SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

正解なんて1秒でひらめく! 応用情報技術者スピードアンサー | 第1回

【応用情報】みんなが悩むはまりどころ「基礎理論」のスピードアンサー


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 150分で80問に解答する、応用情報技術者試験の午前試験。時間を計って過去問題に取り組んでみると、意外に時間がないことがわかります。計算が必要な問題もあり、できるだけ効率よく解答することも合格のポイントといえるでしょう。この連載では、応用情報技術者の午前試験の問題をターゲットに、ひと目で答えが出せるよう、 「スピードアンサー」として計算問題の公式や論理的な問題の解法を紹介していきます。今回は第1回目として、苦手にしている人も多い「基礎理論」分野のスピードアンサーを紹介します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

連載にあたって

すでにITエンジニアとして第一線で業務に携わっている人の中にも、「スキルアップを図りたい」「担当業務の幅を広げたい」と感じている人は多くいらっしゃることでしょう。 そういった方々にとって、資格取得は1つの有効な手ではないでしょうか。

しかし、IT業界には数多くの資格があります。自分の業務にフィットする資格を取得するのがスキルアップには一番早いと思いますが、これといった資格が見つからないと感じる人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また、わかってはいても受験勉強の時間が取れないと嘆いている人もいることでしょう。

本連載がターゲットとするのは、経済産業省が「情報処理技術者としての『知識・技能』が一定以上の水準であることを認定している国家試験」のうちの1つである「応用情報技術者」です。 広く一般的な資格として認知されている「基本情報技術者」の、ワンランク上に位置づけされています。

試験を運営している情報処理推進機構(IPA)のホームページにはその対象者像を以下のように記しています。

「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」

固い表現ではありますが、ワンランク上のITエンジニアとして広く認知されるきっかけの資格といっても過言ではありません。少し興味が湧いてきませんか?

しかし、この国家資格の試験実施は年に2回しかありません。 この少ないチャンスと、既に働いている方にとって少ない勉強時間を使って効率よく合格するためのエッセンスを、本連載では「スピードアンサー」として紹介していこうと思います。

なぜ「スピードアンサー」か

応用情報技術者の試験は午前試験・午後試験の2部構成になっています。両方とも 合格点をとらないと合格できません。 午後試験については、論理的思考、読解力と一般的な業務知識があれば、比較的合格点を取りやすいと思います。 しかし、午前試験は、幅広い範囲から出題される「知識」の問題です。 過去問題の類似問題も多く出題されていることからも、まず過去の問題をきちんと 理解しながら解けることが合格への近道です。

この連載では、応用情報技術者の午前試験の問題をターゲットに、ひと目で答えが出せるよう、 「スピードアンサー」として計算問題の公式や論理的な問題の解法を紹介していきます。 また、問題によっては、ひと目で正解を見抜くヒントを紹介していきます。 そのうえで、「これで解ける!」として、解答手順を示していくことで、類似問題への アプローチができるようにしていきます。 また、「理解を深める!」では、より深い知識を習得するための解説を行っています。

これらを眺めながら、「これなら資格が取れそう!」と応用情報技術者試験の受験勉強への きっかけにしていただければとも思いますし、移動中などの隙間時間の学習に 役立てていただければと思います。皆さんの資格取得の一助となることを願ってやみません。

それでは次ページから小手調べとして、基礎理論の中から数問のスピードアンサーを紹介していきます。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
正解なんて1秒でひらめく! 応用情報技術者スピードアンサー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

おおかわ@日電(オオカワ アット ニチデン)

会計システムの開発にがっつりはまった後、日本電子専門学校にて情報処理系の資格対策指導を行っている。また、資格対策以外にもJava、PHPなどの開発言語の授業、設計関係の授業など幅広く担当している。最近はAndroidの授業に色々な意味ではまり中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6 2015/12/13 17:33

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング