SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

Linuxを知らない人のためのLPICレベル1【101試験】入門 | 第4回

ユーザ・グループとパスワードを管理するコマンドとファイル


  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

ユーザの作成

次はユーザの作成・修正・削除です。ユーザーを作成・修正・削除するコマンドは、グループの作成・修正・削除を行うコマンドと基本的に同じです。まずは、ユーザの作成を行いましょう。「ユーザ(user)の追加(add)」ということで、使うのはuseraddコマンドです。

# useradd userX

このコマンドを実行するとユーザ「userX」が追加されます。追加されたことは、「/etc/passwd」というファイルを参照して確認します。

# cat /etc/passwd
~省略~
userX:x:500:500::/home/userX:/bin/bash

ファイルの末尾に上記のような1行が表示されれば、ユーザuserXが追加できています。グループと同様に「:」(コロン)区切りで情報が表示がされていますが、グループと比べると項目が多いですね。各項目の意味は次表のとおりです。

表:/etc/passwdファイルのデータ各項目の意味
項目 意味 今回追加したユーザuserXの実際の値
1 ユーザ名 userX
2 パスワード x(←「x」の意味はコラムを参照)
3 ユーザID(UID) 500
4 グループID(GID) 500
5 コメント -
6 ホームディレクトリ /home/userX
7 ログインシェル /bin/bash

「コメント」にはユーザの説明を設定することができます。また、「ホームディレクトリ」にはユーザのホームディレクトリの絶対パス、「ログインシェル」にはユーザがログインした際に起動するシェルを指定することができます。

useraddコマンドのオプション指定

先ほどの表に掲げた項目を、useraddコマンドのオプションを使って指定してみましょう。

(※useraddのオプションでプライマリグループに指定するためのグループ「groupY」を作成)
# groupadd -g 510 groupY

(※useraddのオプションでサブグループに指定するためのグループ「groupZ」を作成)
# groupadd groupZ

# useradd -u 510 -g groupY -G groupZ -c "test user" -d /home/Y -s /bin/sh userY

useraddコマンドの-gオプションはプライマリグループ、-Gオプションはサブグループを指定します。大文字小文字の違いですが、指定する項目が異なるので注意してください。

実行したら、先ほどと同じように/etc/passwdファイルを確認してみましょう。

# cat /etc/passwd | grep userY
userY:x:510:510:test user:/home/Y:/bin/sh

上記のような出力になればOKです。グループIDのところ(4つ目の項目)を見ると、プライマリグループ「groupY」が指定されていますね。

なお、オプションで各項目を指定せずにuseraddコマンドを実行すると、ホームディレクトリは「/home」ディレクトリ配下のユーザ名と同名のディレクトリになり、デフォルトシェルは「/bin/bash」になります。このとき、ホームディレクトリとなる「ユーザ名と同名のディレクトリ」は自動的に作成されます。

オプションで指定しなかった場合の/etc/groupファイルも確認してみましょう。

# cat /etc/group | grep groupY
groupY:x:510:
groupZ:x:511:userY

グループgroupZに、サブグループとして所属しているユーザ「userY」が表示されていますね。

パスワードを管理しなくなったpasswdファイル

ユーザが追加されていることを確認する際に参照した「/etc/passwd」ファイルについて補足しておきます。

「passwd」という名前からパスワードを管理するファイルのように思えますが、実態としては「ユーザを管理するファイル」というほうがしっくりきます。というのも、以前はこのファイルでユーザとともに暗号化されたパスワードも管理していたからです。

現在では、よりセキュアにするため、パスワードは「/etc/shadow」というファイルで管理することが一般的です。その場合、/etc/passwdファイルのパスワードが記載されていた(上記の表では2つ目の)項目には「x」が表示されます。/etc/groupで出てきた「x」も同じです。

次のページ
ユーザの作成(続き)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
Linuxを知らない人のためのLPICレベル1【101試験】入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

土橋 直樹(システムアーキテクチュアナレッジ)(ツチハシ ナオキ)

システムアーキテクチュアナレッジにて講師を行う傍ら、IT技術情報ブログ「テックプロジン」や、スイーツ口コミサイト「スイートウォント」など、各種Webサービスの開発・運営に携わる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/71 2016/10/04 13:52

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング