SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

対話型リファレンスチェックサービス「Reveal」をリリース 専門家が上司や同僚に直接ヒアリング—Empower

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 Empowerは、対話型リファレンスチェックサービス「Reveal」をローンチ。これまで組織人事コンサルティングサービスの顧客に限定的に提供されていたものを、自社の正式サービスとして展開すると発表した。

 Revealは、採用候補者と共に働いた経験のある上司や同僚に対し直接ヒアリングを行い、 第三者の視点から候補者の仕事ぶり・協働スタイル・価値観を多面的に掘り下げる対話型のリファレンスチェックサービス。質問項目は画一的なアンケート形式ではなく対話を中心に設計されており、候補者の仕事ぶりや協働スタイル、価値観といった情報まで掘り下げられることが特徴である。得られた内容は、面接では判断しづらいカルチャーフィットや再現性のある活躍イメージといった観点で整理され、レポートとして企業へ提供される。

 ヒアリングの担当は、人事責任者や人事部長経験者、採用・組織領域で豊富な実務経験を持つ専門家となる。採用やマネジメントの現場を熟知したプロフェッショナルがインタビューすることで、信頼性の高いエピソードや評価の背景を的確に引き出せるという。

【関連記事】
採用のリスク低減と効率化を支援 リファレンスチェック「LinkRoot」を提供—アイヴィ・サービス
リファレンスチェックで合否変更したことがある担当者は7割 職歴など虚偽発覚は6割—ASHIATO調べ
オンラインリファレンスチェック「HERP Trust」を正式リリース、候補者体験を重視—HERP

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/7247 2025/11/06 11:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング