SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

TechAcademyマガジン セレクション | #2

今さら聞けない! ターミナルの使い方【初心者向け】

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

ターミナルの主要コマンド

基本的な設定がわかったら、ターミナルのコマンドを覚えていきましょう。

今回は、ターミナルでよく利用するコマンドを11個紹介していきます。全てのコマンドは、入力した後にEnterを押すことによって実行されます。

cd

ディレクトリ間を移動する場合に使用します。

「ターミナルの使い方」でも述べたとおり、ターミナルでは1つのディレクトリしか開くことができません。そのため、他のディレクトリにあるファイルを操作したい場合は、そのディレクトリまで移動する必要があります。
(パスを指定する方法もありますが、ここでは割愛します)

このディレクトリの移動に用いるコマンドがcdコマンドです。
cd ディレクトリ名と入力して実行します。
例えば、現在のディレクトリ中にある「Documents」ディレクトリへ移動したい場合は、cd Documentsと入力します。
このとき、もし入力したディレクトリが存在しない場合は、「No such file or directory」というエラーが出ます。

また、現在のディレクトリよりも1つ上のディレクトリへ移動したい際は、cd ../と入力します。

これらのディレクトリ名は、連続で入力することもできます。
例えば、Documentsディレクトリ内にあるtextディレクトリを開きたい場合は、cd Documents/textと入力すると移動できます。

ls

現在のディレクトリ内に存在する、ディレクトリやファイルを表示するコマンドです。

このコマンドはlsのみで実行します。
例えば、先ほど画像で示したユーザ名のディレクトリですと、この図のように表示されます。(ユーザー名は白で隠してあります)

Finderのフォルダと比較すると、全く同じ名前のディレクトリを表示していることが分かるかと思います。

先ほど紹介したcdコマンドでディレクトリを移動する際は、このlsコマンドで事前に移動したいディレクトリが存在するか確認すると便利です。

mkdir

ディレクトリを作成するためのコマンドです。

mkdir 作成したいディレクトリ名で実行します。
例えばmkdir AAAと入力し実行すると、AAAというディレクトリが作成されます。

rm

ファイルを削除するコマンドです。

rm ファイル名で実行します。
このコマンドで削除したファイルはゴミ箱には入らず、また警告等も出ませんので、十分注意して実行するようにしてください。
誤って重要なファイルを削除してしまった場合、コンピュータが起動しなくなる可能性もあります。

mv

ファイルやディレクトリの名前を変更する場合や、移動する場合に利用します。

用途が2つあるので紛らわしいのですが、どちらの場合もmv AAA BBBのように入力して実行します。
AAAとBBBは、ファイルまたはディレクトリの名前です。
このコマンドを実行した場合の動作は、このAAAとBBBによって、次のように異なります。

  • BBBというディレクトリが存在する場合は、AAAをBBBの中へ移動
  • BBBというファイルが存在する場合で、かつAAAがファイルの名前である場合は、BBBへ上書き保存
  • BBBが存在しない場合には、AAAをBBBという名前に変更

cp

ファイルをコピーするコマンドです。

cp AAA BBBと入力すると、AAAというファイルがBBBという名前でコピーされます。
このとき、BBBというファイルが既に存在している場合は、BBBへ上書き保存します。
また、BBBがディレクトリの名前である場合は、BBBディレクトリの中にAAAがコピーされます。

pwd

今開いているディレクトリまでのパスを表示します。

ターミナルで今どのディレクトリを表示しているのか分からなくなったら、このコマンドを実行しましょう。
このコマンドもlsと同様に、pwdのみで実行します。

man

コマンドのマニュアルを開きます。

マニュアルは英語ですが、各コマンドのオプションなどが表示されるので、1度は試してみましょう。
man マニュアルを開きたいコマンド名で実行します。
例えば、man manと入力した場合は、次のようにmanコマンドの利用方法が表示されます。

このマニュアルを読んでいると、「OPTIONS」という項目があることが分かるかと思います。
この記事では説明を割愛しましたが、多くのコマンドにはオプションと呼ばれる機能を付加して実行することができます。

例えばmvcpコマンドで-nオプションを付けて実行すると、上書き保存を防止することなどができます。
特にプログラミングなどをターミナルでおこなう場合にはオプションもかなり利用することになると思いますので、こちらのmanコマンドでオプションの使い方などを一通り目を通してみましょう。

このマニュアルは、終了する場合にqを入力します。
qを入力して終了しないと、次のコマンドを受け付けませんので注意しましょう。

find

ファイルやディレクトリの検索に利用します。

find 検索する場所 -name 検索するファイル名で実行します。
「検索する場所」が分からない場合には、先ほどのpwdコマンドやlsコマンドを用いて、大体の目星を付けましょう。

clear

ターミナル画面をクリアし、表示された文字を全て消去します。

実行した内容が取り消される訳ではありません。
同じコマンドを何度も実行する場合などは、どのコマンドをいつ実行したのかが分かりにくくなってしまいます。
そのような場合はこのコマンドを実行し、いったんターミナルを見やすくしましょう。
このコマンドはclearのみで実行できます。

exit

ログアウトする場合に用います。

通常のターミナル利用では、ログアウトせずにターミナルを終了しても問題ありません。
しかし、サーバ等に接続している場合は必ずこのコマンドでログアウトしてからターミナルを終了しましょう。

このコマンドはexitのみで実行できます。

exitではなく、logoutコマンドでもログアウトすることができます。

さいごに

今回の記事は以上です。

ターミナルではかなり高度な設定や操作をおこなうことができます。しかし、コマンドを一度実行してしまうと、その操作を取り消すことはできません。

rmコマンドの欄にも記載しましたが、コンピュータ中の重要なファイルを消去してしまったり、破損させてしまったりした場合は、起動しなくなる場合も起こりえます。

インターネット上では、ターミナルで実行できる様々なコマンドが紹介されていますが、どのような動作をするのか分からないコマンドは、十分に調べてから実行するようにしましょう。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
TechAcademyマガジン セレクション連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

TechAcademy(テックアカデミー)

オンラインのプログラミングスクール「TechAcademy」が運営するTechAcademyマガジンは、Education×Technology「EdTech(エドテック)」を切り口に...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/283 2016/11/16 13:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング