SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

インタビュー《人材育成》| 伸びる・生まれ変わる学び(AD)

リーダー・イノベーターに必要な素養まで磨ける「ドコモgacco」のeラーニングとは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

学びをより促進し、確実で戦略的なものにする今後のgacco

 最後に、佐々木氏と南氏にこれからのgaccoについて尋ねたところ、まず「スキルアップ講座 By Myself」(仮称)が紹介された。教養は学ぶのに時間がかかり、面倒なので、自分の仕事に関係ないという人も気軽に教養を学び始められるよう、ビジネススキルを学びながら教養も身に付く「会計×世界史」や「歴史×マネジメント」といった掛け合わせの講座を提供していくという。

[画像クリックで拡大表示]

 次に、まだ構想段階ではあるが、「反転学習」のオンライン版を計画している。反転学習とは、授業の前に各自で学び(インプット)、授業では学んだことをお互いに述べたり議論したり(アウトプット)する学習方法のこと。学習の意欲や効率が高まり、学んだことがしっかり定着するといったメリットがある。gaccoではこれまで対面で実施してきたが、これからSlackやZoomといったツールを使い、インプットだけでなくアウトプットもオンラインで学習できるようにする。

 「ドコモgaccoでは『知的好奇心』『自律性』『入出力経験』の3つの組み合わせを、自分で学び続けるためのラーニングデザインと定義しています。インプットと合わせてアウトプットする経験は、持続的に学ぶきっかけになりますから、そのための場を提供したいと考えています」(佐々木氏)

 また、eラーニングシステムの追加機能として、gacco MOOCでの受講状況も人事などが管理できるようにすると南氏。これにより、教養の習得をリーダーシップ開発などの人材育成の一環として実施しやすくなるだろう。

 「雇用がジョブ型に変わっていき、従業員のリスキリングを行っていかなければならないと考えている人事の皆様のニーズにしっかり応え、従業員が自律的に学ぶことができ、知の探索によりイノベーションを起こす支援をしていきます。また、NTTドコモグループはこれまで、iモードでデジタルコンテンツを民主化し、おサイフケータイでキャッシュレスを民主化してきました。そのグループ会社である我々は、現在gaccoをご利用中の約100万会員を500万、1000万会員の規模にしていき、より多くの人に学べる環境を提供していきたいと考えています」(佐々木氏)

 なお、NTTグループでは、学習者が時間や距離の制約なく、⾃分に合った学びを快適に受けられる世界を目指し、「Remote World For Education」というブランドを展開している。本稿で紹介したgaccoのように、ICTを活用し、誰もが⾃分らしく学べる環境の構築につながる様々なソリューションを展開しており、詳しくは、下記のリンクから確認いただきたい。

Remote World For Educationのサイトへ

特典のご案内

 本記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。特典として、gaccoで販売中のDX講座「ビジネスフィールドでのAI・データ活用スキル」(datamix社提供)の1章を無料で公開いたします。受講登録フォームにて、「内容を確認しました」にチェックを入れて「登録」をクリック/タップしていただくと、受講できます。

  • 受講は登録から14日間可能です
  • 受講登録は2023年3月31日まで可能です

受講登録フォームへ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
インタビュー《人材育成》連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

市古 明典(HRzine編集長)(イチゴ アキノリ)

1972年愛知県生まれ。宝飾品会社の社員、辞書専門編集プロダクションの編集者を経て、2000年に株式会社翔泳社に入社。月刊DBマガジン(休刊)、IT系技術書・資格学習書の編集を担当後、2014年4月より開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集に参加。その後、2017年7月にエンジニアの人事...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/3940 2022/03/31 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング