SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

特別寄稿《人材採用》| 外部人材の活用

副業解禁で社外エキスパートをピンポイント活用できる時代に! そのとき外してはいけないポイントとは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2022年6月厚生労働省も企業に対し、副業を制限する場合はその理由を含めて開示するよう促す方針を示し、副業・兼業の解禁を推奨した。また、コロナ禍で個人の働き方や考え方は大きく変化し、副業・兼業を行う流れを後押ししている。本稿では、副業・兼業の解禁で増加が見込まれる外部人材を企業が活用するメリットや、受け入れ側の課題点およびその解決のポイントを解説する。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

外部人材活用の広がりと企業へのメリット

 厚生労働省は、2020年9月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン PDF」を改訂し、企業も働く人も安心して副業・兼業を行うことができるようルールを明確化した。また、当社が2020年に実施した調査では、コロナ禍におけるリモートワークの浸透により、すき間時間の活用が進んだという結果も出ており、空いた時間で副業・兼業にチャレンジする人も増えた。

2020年7月 ビザスク実施のアンケート調査より
2020年7月 ビザスク実施のアンケート調査より
[画像クリックで拡大表示]
2020年7月 ビザスク実施のアンケート調査より
2020年7月 ビザスク実施のアンケート調査より
[画像クリックで拡大表示]

 一方、企業では正社員の採用難や人手不足が深刻化している。人手不足に陥っている企業の割合は正社員で5割、非正社員で3割に迫り、コロナ後最大となった(日本経済新聞 2022年9月26日より)。さらに、社員に求めるスキルや知識が多様化し、自社社員の経験だけでは課題解決が難しくなってきている。

 こうした変化に対応するため、社外から得た知見や外部人材を活用することでスピーディーな事業成長を試みる動きがある。オンラインでのコミュニケーションが一般化し、時間と場所を超えて業務を依頼・遂行できるようになったことも、外部人材を活用する後押しになったといえるだろう。

 では、知見を持つ外部人材の受け入れにはどのようなメリットがあるのか。

 まずは、優秀な人材を確保しやすい点が挙げられる。優秀な人材を正社員などで採用しようとしても、年収レンジが高く自社の給与水準とマッチしないことも多くある。一方で、副業やフリーランスなどの活用であれば、そういった人材の確保が比較的容易だ。IT系領域の最近の傾向として副業や独立する人も多く、そういった人材が持つ高い能力を複数の会社でシェアできる。

 また、ピンポイントで必要な知見を持つ人材をアサインできることも大きなメリットだ。例えば、事業開発ではフェーズごとに必要な知識が変わってくることがある。外部人材の場合には、フェーズにあったスキル・知見を持つ人をピンポイントで活用し、変化に適応することができる。

 さらに、社員の「リスキリング」でも外部人材は期待できる。社内の優秀な社員の能力を最大限発揮するためには、能力開発のサポートが必要だ。しかし、昨今では自社内に経験者がいない課題に挑戦しなければならない場面も多い。外部人材をその課題を持つ社員のサポーターとしてアサインすることで、外部人材から学び新たなスキル・知見を身に付けられる。課題解決+社員のリスキリングを同時に実現可能なわけだ。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
特別寄稿《人材採用》連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

草野 琢也(クサノ タクヤ)

株式会社ビザスク ビザスクpartner事業部 事業部長新卒で入社した日立ソリューションズ(株)にてシステム構築、プリセールスに従事した後、(株)パソナへ転職。人材紹介事業にて法人営業、キャリアアドバイザー、マーケティング業務を経験。2013年より、新規事業開発に携わり「顧問紹介サービス」を立ち上げ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4487 2022/12/14 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング