SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

週休3日制でも残業が多い傾向は見られず 「週休3日制の求人トレンドと関心の高まり」レポート公開—Indeed

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Indeed Japanは、Indeedに掲載された正社員求人の情報をもとに、「週休3日制の求人トレンドと関心の高まり」に関するレポートを公開した。

 レポートの内容とIndeed Japanエコノミスト 青木雄介氏の解説は次のとおり。

週休3日制に言及する求人は2022年から増加傾向

 2023年5月、「週休3日制」「完全週休3日」「週4日勤務」といったフレーズ(以下、週休3日可)を求人情報に明示したものは1.1%で、2019年から2021年までの3年間の平均0.5%と比べて約2倍となった。

 また、「完全週休3日」に絞った場合の割合は0.14%であった。2019年1月の0.04%と比べると約3倍になったことが分かる。

「週休3日可」「完全週休3日」に言及する正社員求人の割合推移。
「週休3日可」「完全週休3日」に言及する正社員求人の割合推移。

週休3日制への言及が多い職種は歯科、ドライバー、保育など

 職種カテゴリ別にみると、言及割合が最も大きかったのは歯科で、2023年は9.6%となった。ドライバーと保育は2023年時点でそれぞれ5.2%、4.7%であり、2019年から4.5ポイント増加し、最も大きく変化した。

 また、完全週休3日に絞った場合、歯科(2.1%)や獣医(0.3%)、美容・健康(0.3%)など上位の職種カテゴリは「週休3日可」と大きく変わらない一方で、人事(0.4%)が2位に入る特徴がみられた。

正社員求人のうち、「週休3日可」「完全週休3日」の言及割合が大きい順に上位7職種カテゴリを並べたもの。
正社員求人のうち、「週休3日可」「完全週休3日」の言及割合が大きい順に上位7職種カテゴリを並べたもの。

 青木氏は、「コロナ禍前の2019年と比べると、2023年はいずれの職種カテゴリも言及割合を伸ばしたが、成長率は『週休3日可』のほうが大きいことが分かる。週休3日制の導入機運が全体的に高まる中、多くの企業は『完全週休3日』よりも選択的でフレキシブルな『週休3日可』を採用してきた経緯があると示唆する」と述べた。

週休3日制でも残業が多くなる傾向は見られない

 週休3日制に言及した正社員求人のうち、38%の求人が「残業なし」あるいは「残業月平均20時間以内」と言及していた。同様に、完全週休3日に言及した正社員求人では、46%の求人が残業がない、あるいは少ないと掲載していた。

 この結果を青木氏は、「他の要因の影響などがあるため、この結果は必ずしも週休3日のほうが残業が少ないことを示すわけではありませんが、少なくとも週休3日制の導入によって残業が増えるような傾向(かえってワークライフバランスが悪化する傾向)は、Indeedの求人情報からは観測されていないことを示しています」と解説した。

「残業なし」あるいは「残業月平均20時間以内である」ことに言及した割合を図示したもの。
「残業なし」あるいは「残業月平均20時間以内である」ことに言及した割合を図示したもの。

求職者による検索割合も増加傾向

 求職者の週休3日制の検索割合は、全体の検索の0.027%で、過去3年間で1.8倍に増えていることが分かった。

週休3日制に関するキーワードを検索した割合の推移。
週休3日制に関するキーワードを検索した割合の推移。

【関連記事】
Z世代「賃金が下がっても週休3日にしたい」が5割強、管理職になりたい割合は全世代の中で1位―BIGLOBE調べ
週休3日制に賛成は約9割、一方で「収入が減っても賛成」は約3割にとどまる—ライボ調べ
「こども休暇」を試験的に有給化、1ヵ月間で対象社員の3割が取得―うるる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4959 2023/06/26 18:55

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング