SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

いまさら聞けないHRDXの新常識 | #13

生成AIだけではない! 広がり続ける人事業務へのAI活用の可能性

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ChatGPTに代表される生成AIの出現により、人事領域でもその活用法が盛んに議論されています。しかし、生成AIありきでAIの使い方を問う論調が多く、生成AI以外のAI技術では、議論や検討がなおざりになっている傾向も否めません。そこで本記事では、「いまさら聞けないHRDXの新常識」の最終回として、近年のAI技術を概説したうえで、人事業務におけるAIの活用余地や可能性を紹介します。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

今回の要旨

 2022年11月、OpenAIが公開したChatGPTが世界に与えたインパクトは大きく、2ヵ月でアクティブユーザーが1億人を突破しました。前回、私が書いた記事がリリースされたまさにそのとき、ChatGPTに関する話題は大盛り上がりだったわけですが、それから半年以上が経ったいまでも、ChatGPTをどう使うかといった議論が白熱しています。便乗してその議論に参戦してもよいのですが、これは「いまさら聞けない」シリーズですから、いまさら聞けないようなAIに関する初歩的なことから入り、そしてほとんど議論されていない領域まで取り上げようと思います。

そもそもAIとは何か

 弊社内でも驚かれることがしばしばあるので、一般的にはあまり認識されていないのかもしれませんが、AI(Artificial Intelligence:人工知能)の共通定義は存在しません。日本には人工知能学会という学会があり、日本のAIに関する議論のかなりの部分をリードしています。その学会に参加している研究者でさえ、それぞれがAIの定義について異なる認識を持っていて、「それだけで1冊の本になる」とさじが投げられているほどです。しかし、それでは解説しづらいため、本記事ではAIを「人の推論や意思決定の手法を参考に、同質のインプットから類似のアウトプットを再現しようとするコンピューティング技術」と定義します。

 では、そのコンピューティング技術にはどういうものがあるのでしょうか。これもまた複雑な話となりますが、AIは、多種多様な法則や理論を活用した要素技術を組み合わせてつくられています。ですから、要素、完成品、それぞれの技術をすべてリストアップしようとしてもキリがありません。そこで、先ほどの人工知能学会が出しているAIマップを例に見てみましょう。

人工知能学会「AIマップβ 2.0 (2020年6月版){:.pdf}」より抜粋
人工知能学会「AIマップβ 2.0 (2020年6月版)」より抜粋
[画像クリックで拡大表示]

 自動運転など、聞いたことがある単語も混じっているかもしれませんが、多くの読者は知らない言葉が大半なのではないでしょうか。次ページで代表的な言葉を説明します。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
人事領域に関わる代表的なAIの種類

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
いまさら聞けないHRDXの新常識連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉田 瑞咲(ヨシダ ミサキ)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ピープル・アドバイザリー・サービス/インテリジェンス・ユニット シニアマネージャー外資戦略ファーム、外資人事ファームなどを経て現職。評価・報酬などの人事制度設計と人事データ分析を掛け合わせたデータドリブンな人事高度化支援の経験を豊富に有しており、デ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5133 2023/09/13 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング