SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

資格Zineニュース

数学に関するセンスを「ざっくり」と「じっくり」の両方向から養成するミニセミナーを開催―日本数学検定協会が6月に

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 日本数学検定協会では、ビジネスを行う際に必要となる、数字に関する5つの力を次のように定義している

数字に関する5つの力
把握力 ビジネスやグラフの意味を的確に把握する力
分析力 規則性や相関を見抜き“使えるデータ”へと加工する力
選択力 数理的な根拠を元に最適な選択肢を選ぶ力
表現力 数理的データをもとに事業の将来像を見抜く力
予測力 情報を分かりやすく表現し相手に的確に使える力

 このセミナーでは、これらのビジネスに必要な5つの力に、次の「ざっくり」「じっくり」と数字を使う数的思考力をプラスして、数的センスの向上を目指す。

 「ざっくり」と数字を使うとは、たとえば、「だいたいこのくらいの数値になる」といった、概算で数字を思い浮かべる力のこと。数字のミスを防ぐには、このざっくりとした数的感覚が重要になるそうだ。

 また、「じっくり」と数字を使うとは、数字を用いた分析から意思決定を行う際に、よりよい意思決定につながるよう、「何のためにその分析を行うのか?」「その分析によって何が分かるのか?」を意識することだという。

 セミナーの開催概要は次のとおり。

「数的センス向上ミニセミナー」開催概要
日時 2017年6月2日(金)14:00〜17:10
場所 産経新聞社東京本社 7階 7A会議室
定員 20名
参加費 1万円(税込み)
受講対象
  • 仕事上の数字の取り扱いに苦手意識のある人
  • 入社3年目までの若手社員
  • 人事担当者および教育研修担当者
申し込み こちらから(締め切りは5月30日まで)

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

資格Zine編集部(シカクジンヘンシュウブ)

資格Zine編集部

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/522 2017/05/16 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング