SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

IT人材ラボニュース

採用コンサル・採用代行にAIを組み合わせた新サービスを提供開始、採用活動の生産性を向上―マンパワー

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 総合人材サービスのマンパワーグループは、従来から提供していた採用コンサルと採用代行(オペレーション)に、機械学習型のAI(人口知能)を組み合わせた「PRO×AI」サービスの提供を開始した。このサービスにより、企業の採用活動において、効果的な書類選考の実施や、隠れた人材の発掘など、採用の生産性向上が可能になるという。なお、「PRO」とは、Recruitment Process Outsourcingの略。

 マンパワーが提供するサービス「PRO×AI」は、次の特徴がある。

  • 個々の企業が持つ課題に答える「テーラーメイド型」のサービスを提供
  • 日本語解析に長けたAIテキストマイニングツール(後述)を用いることで、複雑なエントリーシートの読み込みをAIが代行
  • 各企業に蓄積されたさまざまな人材データを教師データとして活用し、入社後の活躍度合いや離職予測に応用可能
  • 人事担当者や面接官に示唆を与えるアウトプットにより「ヒトが行う判断」をサポートする

 なお、「PRO×AI」の各機能概要は次のとおり。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
IT人材ラボニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

IT人材ラボ(アイティージンザイラボ)

IT⼈材の「採⽤・育成・活⽤・評価」に役⽴つ記事(ノウハウ、事例など)やニュース、現場の声をまとめた調査レポートなどのコンテンツを、毎日お届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/578 2017/07/04 14:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング