SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

味の素ら登壇、人事が今知っておくべき取り組みや知見が集結 25年2月開催—HRzine Day

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 HRzineは、2025年2月6日(木)に、「HRzine Day 2025 Winter」をオンラインで開催します。また、セッションの参加申し込み受付を開始しました。

[画像クリックで関連ページに遷移]

 HRzine Day 2025 Winterでは、ビジネスを加速させる「攻めの人事」、会社の安定力を高める「守りの人事」という人事の2つの役割にフォーカスし、過去最大規模で開催します。組織づくりやタレントマネジメント、労務管理、HRテクノロジーなどの、人事担当者が今知っておくべき取り組みや知見が集結したイベントです。

 セッションには、Hakuhodo DY ONEの「人材マネジメント変革」を坂井風太氏が深掘りしたり、『介護休業の実務がわかる本』の宮武貴美氏が育児・介護休業法を解説したり、味の素が「部門協働型キャリア採用」確立までのエピソード紹介したりなど、さまざまな企業が登壇予定。

 同イベントは参加無料(事前登録制)となりますので、ぜひお申し込みください。

開催概要

タイトル HRzine Day 2025 Winter
日時 2025年2月6日(木)13:00~18:00
場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
主催 株式会社翔泳社 HRzine編集部
詳細・参加申し込み HRzine Day 2025 Winterより

【関連記事】
EX Platform構想を発表 「新しい福利厚生」を掲げ、2年間で7プロダクトを提供予定—HQ
26卒採用のトレンドはAI活用の本格化による「採用戦略の再構築」が進むと予測—Thinkings調べ
科学的人事アワードを開催 大賞はミサワホーム、青山商事など—プラスアルファ・コンサルティング

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6284 2024/12/13 15:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年5月27日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング