東急不動産ホールディングスは、グループの人材・組織風土戦略の一環として、生成AIを活用した新しいインナーコミュニケーションWebツール「東キュン不動産ホールディングス」を開発し、本格始動すると発表した。
東キュン不動産ホールディングスとは、従業員1人ひとりの「キュン」とする物事をヒントに、AIが未来のアイデアを生成するもの。「あなたのキュンは?」「この1年で挑戦したいことは?」「生まれ変わったらなりたい動物は?」の3つの質問に答えると、AIが未来のアイデアを生成する。
これにより、1人ひとりにパーソナライズされた「キュン」な未来を想起するアイデアの発見や、グループ従業員同士での成果物の共有を通じて、チームビルディングなどのEX向上を図り、DXおよび生成AI活用の浸透や「クリエイティブなカルチャー」の自分ごと化を促進するという。

生成されたアイデアは、従業員限定のWebサイトで公開。さらに、その中の100事例を東キュン不動産ホールディングスページ内でも紹介しており、従業員以外も閲覧できる。
【関連記事】
・25卒新入社員、理想の職場は「チームワーク重視の文化」が大差で1位—ALL DIFFERENT調べ
・中堅社員が理想とする職場文化は「チームワーク重視のカルチャー」が最多—ALL DIFFERENT調べ
・フィードバック文化の醸成が自社の成長に「影響がある」と考えるマネジメント層は約65%—シーベース調べ