HRテクノロジー(以下、HR Tech)とは、採用/育成/評価/配置といった人事(HR)に関する業務に、人工知能(AI)や、仮想現実(VR)、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)、クラウドやビッグデータ解析など、最先端のIT関連技術を用いること。このイベントでは、HR Techの取り組みを支えるサービスの最新情報を知るとともに、実際に体感できる。
企業研修や採用、評価など、人事(HR)に関連した情報を提供するWebサイト「日本の人事部」を運営するアイ・キューは、11月22日(水)に、人事担当者向けHRテクノロジーのイベント「HR Technologyカンファレンス 2017」を開催する。会場では、HR Techの最新情報を入手したり、サービスを体験したりできる。参加費は無料(事前申し込み制)。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
IT人材ラボ(アイティージンザイラボ)
IT⼈材の「採⽤・育成・活⽤・評価」に役⽴つ記事(ノウハウ、事例など)やニュース、現場の声をまとめた調査レポートなどのコンテンツを、毎日お届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です