シン・テレワークシステムは、新型コロナウイルスに関する政府の緊急事態宣言や在宅勤務への社会的要請を受け、国内の多くの方々の感染拡大防止と事業継続を支援するため、急きょ開発された。2020年10月31日まで、実証実験として無償開放される。
同システムでは、アプリケーションを職場や大学などで使用中のPCにインストールするだけで、自宅PCから職場PCの画面にVPN接続して作業できるようになる。NTT東日本のフレッツ回線に限らず、各種インターネット回線でも利用可能。NTT東日本との契約やユーザー登録も一切不要。
同システムは、NTT東日本 新型コロナウイルス対策プロジェクト 特殊局(仮設)およびIPA 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室が共同で構築し、筑波大学 OPEN プロジェクト、KADOKAWA Connected、ソフトイーサなど複数組織の連携協力により実現された。
ただし、これらの連携協力組織で研究・開発または整備されてきた各種ソフトウェア技術や実験用通信インフラを1つに統合して、緊急で構築したものであるため、無保証かつ非営利で、一時的に開放するものである点に注意が必要だ(本記事最後に掲載した注意点も要確認)。
同システムの使い方およびソフトウェアのダウンロードは、NTT東日本のWebサイトから行える。
問い合わせは、NTT東日本 新型コロナウイルス対策プロジェクト 特殊局(仮設)にメールにて。
シン・テレワークシステム利用に際しての注意(NTT東日本より)
本施策は、NTT東日本の営利を目的とした電気通信サービスまたはIPAにおいて義務的に提供される正式なサービスではありません。NTT東日本の「フレッツ」等の契約の有無とは無関係に、インターネットを利用されているすべての日本国内の方々に無償開放する実証実験です。本施策は、複数の連携組織との協力により、研究開発中の試験的プログラムや無保証のインフラや実験ネットワークを組み合わせや限られたリソースの元で、一時的・緊急的に提供をするものであり、提供されるソフトウェアや通信の品質・機能・性能は、完成された商用レベルではありません。本施策のソフトウェアやサービスの一部または全部を利用されたこと、または利用できなかったことが原因で、何らかの損害が利用者様またはその所属組織等に発生しても、NTT東日本・IPAおよび連携先組織等は一切責任を負いません。本施策のソフトウェアやサービスに不具合がある場合、できるだけ早期に改善を試みますが、一般の商用サービスと比較しても対応の優先順位は低くなることから、時間を要するか、改善できない場合もあります。利用数が増加した場合、スケーラビリティ上の不具合が発生する場合があり、改善できない場合があります。なお、本施策では、個別のユーザーサポートの提供はありません。一部の環境や回線では正常に動作しない場合があります。なお、代わりに、ユーザーの皆様間での相互のサポートを目的としたWebフォーラムが提供される予定です。