ウォンテッドリーは、チームマネジメントサービス「Pulse(パルス)」において、新機能「1on1(ワンオンワン)」を提供開始した。
Slack連携のPulseは、メンバーの調子を週次サーベイで把握できる「調子どう?」機能、会社の行動指針の浸透を促進できる「さすが!」機能、チームの状態がひと目で分かる管理画面を備えたチームマネジメントサービス。「調子どう?」で可視化されたマネジメント課題の解決を支援すべく、Pulseにて新たに1on1機能を提供開始したという。
マネージャーは1on1機能により、各メンバーとの間だけで共有される画面を通して、「調子どう?」の結果をもとにしたアジェンダの設定とネクストアクションの管理、および定期的な1on1のスケジューリングを行える。1on1当日にはSlackでリマインドが送られる。
1on1機能の利用の流れ
- ①調子どう?の入力
- メンバーは週に1回Slack上で、調子どう?の通知を受け取り、5段階で現在の調子とその詳細について回答。回答の所要時間は10秒程度。調子どう?の回答は選択式で、回答できる5段階の調子とその詳細、自由記述のコメントからなる。
- ②1on1画面に調子が反映
- マネージャーとメンバーのみが見られる1on1画面に、メンバーが回答した調子どう?の回答した内容が反映される。現在上がり調子か下がり調子か、どれだけの期間それが続いているのか、といった点も直感的に把握できる。1on1画面には、Slack内のWantedlyチャンネルよりアクセスできる。
- ③話すトピックを設定
- 調子どう?の結果や日々の業務の中で感じることなどをもとに、次の1on1で話したいトピックをマネージャーとメンバーがそれぞれ事前に入力できる。1on1で話す中で生まれたアクションも入力でき、認識のずれが起きたり、忘れてしまったりすることなく、課題解決に向けた1歩を踏み出せる。
- ④1on1当日のリマインド
- 1on1当日にはSlack上でリマインドが届く。1on1を行う前にトピックを確認できるようにするのと同時に、1on1に関するリマインドの手間を省く。
- ⑤次回のスケジューリング
- 1on1画面で完了ボタンを押すと同時に、設定した頻度で次回の1on1がセットされる。ありがちな1on1の設定忘れを防げる。