SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム 主要製品スペック一覧 2022 | あらゆる人事データを一元管理する最強データ基盤を提供(AD)

レポートの即時作成やジョブ型への対応で中堅企業の成長を支える「Workday HCM」

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 「Workday HCM(ヒューマンキャピタルマネジメント)」は大企業やグローバル企業が使うもの──そう思い込んではいないだろうか。ところが、従業員500名以上の「中堅企業」にとっても導入のメリットは大きいという。日本国内でもクラウドネイティブな中堅企業から利用が広がっている。その理由は何か。中堅企業にとっての魅力とは。ワークデイ株式会社のシニア リージョナルセールスマネージャー 坂内勝実氏に聞いた。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

あらゆる人事データの一元管理ができるWorkday HCM

──まずは Workday HCMについて教えてください。

坂内勝実氏(以下、坂内):Workday HCMは、オンボーディング、目標管理・評価、異動発令、報酬管理、タイムトラッキング、福利厚生など、人事関連の業務を幅広くサポートする人財管理ソリューションです。中でも一番の特徴は「すべての人事データを一元管理できるシステム」である点です。意外かもしれませんが、すべての人事データを本当に一元管理できるシステムは、Workday HCMの他にありません。

 人事システムには、タレントマネジメントに特化したものや、採用管理に特化したものなど、個別の領域に特化したものが多いのですが、Workday HCMは従業員の個人情報からスキル、研修、評価、報酬など、あらゆる人事データを統合管理します。そのため、人事情報のマスターとしてご利用いただけます。

──データを一元管理できると、どんなメリットがあるのでしょうか。

坂内:データが集約されていることで、昨今話題の人的資本経営で求められるリアルタイム分析ができます。スキルのデータはスキルの、研修のデータは研修のシステムやファイルの中といったように、人事データがあちこちに散らばっていると、「従業員のスキルと研修履歴をすぐにまとめて出してくれ」と言われても対応できないでしょう。

さらに、「オブジェクトデータモデル」を採用しているWorkday HCMでは、リアルタイムのデータを使ったレポートをとても簡単に作成できます。どこのテーブルに何のデータが入っているかさえご理解いただければ、ドリルダウンで選択するだけなので、ものの数分しかかかりません。

Workday HCMでレポートを作成中(ドリルダウンで選択するだけ)
Workday HCMでレポートを作成中(ドリルダウンで選択するだけ)

──メンテナンスなど運用コストはいかがでしょうか。特に人事の人員が限られている中堅企業では、この点を心配する方もいると思います。

坂内:運用後の支援としては、「ビジネスプロセスフレームワーク」というものをご用意しています。これは人事業務フローを雛形化したもので、550種類以上あります。これらを活用することで、Excelで集計したりメールで送信したりしていたような業務フローを自動化でき、工数削減による運用コスト削減につなげられます。

Workday HCMのビジネスプロセスフレームワーク
Workday HCMのビジネスプロセスフレームワーク

 加えて、メンテナンスについて、Workday HCMのアップグレードは非エンジニアの方が設定できるようにしておりますので、他のシステムに比べるとメンテナンスコストは低いと考えています。それでも工数を割くのが難しいお客様には、アフターマーケットサービスもご提供しております。

──導入コストも気になるところです。

坂内:ワークデイには導入を支援するサービスチームがありますし、制度設計から相談できる導入パートナーもおります。また、昨年11月、従業員数3500名以下の中堅企業向けに、Workday HCMの事前設定済み導入パッケージ「Workday Launch」のご提供を開始しました。日本のお客様のベストプラクティスを集約してテンプレート化したもので、これにより導入期間を短縮し、より早く低コストで実稼働を始めていただけるようになりました。

次のページ
ジョブ型にもメンバーシップ型にも柔軟に対応できる人財基盤であるからこその強み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

市古 明典(HRzine編集長)(イチゴ アキノリ)

1972年愛知県生まれ。宝飾品会社の社員、辞書専門編集プロダクションの編集者を経て、2000年に株式会社翔泳社に入社。月刊DBマガジン(休刊)、IT系技術書・資格学習書の編集を担当後、2014年4月より開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集に参加。その後、2017年7月にエンジニアの人事...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4246 2022/09/07 10:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング