SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

セミナーレポート | 25卒採用を振り返る

早期化・ジョブ型・学生の価値観など、25卒の新卒採用を振り返る インターンの定義改正で見えた課題とは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 学生数や労働人口の減少などにより、早期化・長期化がトレンドとなっている新卒採用。25卒の内定式を目前に控えたいまも、採用活動を終えた企業は少ないのが現状だ。また25卒は、インターンシップの定義改正が適用された最初の世代でもある。インターンシップで得た情報を採用活動に利用できるようになった25卒の採用活動は、企業・学生ともにどのような動きや変化が見られたのだろうか。本稿では、マイナビが9月13日に開催したメディアブリーフィング「2025年卒新卒採用の振り返り・インターンシップ定義改正による就職活動の変化」の模様をお届けする。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

登壇者

井出 翔子氏

井出 翔子(いで しょうこ)氏

株式会社マイナビ キャリアリサーチラボ 主任研究員

2015年入社。「マイナビ独立」の立ち上げを経て、2018年、新卒領域の大手クライアント専任の営業担当として従事。メーカー、マスコミ、金融、コンサル、通信、官公庁等様々な企業に対して総合的な企画・提案に携わった経験があり、企業動向についての知見が深い。

長谷川 洋介氏

長谷川 洋介(はせがわ ようすけ)氏

株式会社マイナビ キャリアリサーチラボ 研究員

新卒採用領域を担当。2017年中途入社。「マイナビ転職」の求人情報や採用支援ツールの制作に携わった後、現職。就職活動中の学生を対象にした調査や、就職活動生の保護者調査などを担当し、若年層の思考や世代間ギャップなどに関心を持つ。その他関心領域は、エッセンシャルワーカー、SFプロトタイピングなど。

ゲストスピーカー

上田 勝幸氏

上田 勝幸(うえだ かつゆき)氏

株式会社 DAY TO LIFE 執行役員 経営管理本部 本部長 兼 人事部 部長

国家検定2級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント

松岡 海唯氏

松岡 海唯(まつおか みゆ)氏

株式会社 DAY TO LIFE 国内営業本部 RC営業部 ビアードパパJR吹田店 店長

同社のインターンシッププログラムに参加後、2023年に新卒入社。

採用活動の早期化が続くも、充足率に改善は見られず

 まず井出氏が、25卒における内々定率の進捗を紹介した。25卒の8月時点での内々定率は89.8%。6月時点ですでに8割を超えており、現行の採用スケジュールとなった17年以降初めてのことだという。また、3月1日時点での内々定率も、34.3%と昨年を大きく上回っていることが分かる。

[画像クリックで拡大表示]

 この背景には、企業の採用意欲の高さがあると井出氏は指摘する。

 「『マイナビ2025』の掲載社数は約2万9400社と過去最多となりました。また、調査では、3割以上の企業が採用数を増やすと回答しています」(井出氏)

 採用意欲の高さは、採用活動の早期化にも現れている。

 「面接開始予定時期を調査したところ、5月以前に面接を開始する企業が94.0%となりました。一方で、6月時点の採用充足率は40.0%と、例年と比べて大きな改善は見られません。また、6月時点で『採用予定数の確保は難しい』と回答した企業の割合は約半数と、新卒採用の厳しい状態が分かります。内定式が行われる10月に内定者がそろっていない企業も少なくないようです」(井出氏)

[画像クリックで拡大表示]
[画像クリックで拡大表示]

新卒採用の目的に変化 人手不足の深刻さが表れる

 さらに井出氏は、企業の新卒採用を行う理由が変化していることに注目。25卒の採用活動では、「将来の幹部候補・コア人材の確保」が下がっており、「前年に新卒を採用できなかった」「退職者の増加」が上がっていることが分かる。目下の人手不足解消のために新卒採用を実施する企業が増えているようだ。

[画像クリックで拡大表示]

次のページ
「大手志向」の25卒、堅実でシビアな価値観を持つ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
この記事の著者

井上奈美香(HRzine編集部)(イノウエ ナミカ)

1994年宮崎県生まれ。京都女子大学文学部国文学科を2017年に卒業し、株式会社翔泳社に新卒として入社。メディア事業部の広告課に配属される。2020年8月に人事向けWebメディア「HRzine」の立ち上げに参画し、HRzineの営業責任者に従事。2023年4月よりHRzine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6044 2024/09/20 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング