ゲツラクは、エニグモと資本業務提携を開始し、共同開発事業としてミッション選考型の転職サービス「Q転職」をリリースした。

Q転職とは、企業が課す事業課題や選考課題(ミッション)に取り組み、そのアウトプットを基に選考を進めるミッション選考型の転職サービス。応募の段階でミッションが提出されるため、従来の履歴書・職務経歴書の書類選考では見極められなかった、「応募者の自社への志望度」「地頭やコミュニケーションスキル」などを見極めたうえで、1次面接を実施できるという。
求職者は、募集ポジションの業務内容の解像度が上がり、企業から求められていることを理解して応募できるとしている。また、これまで異業種や異職種への転職活動において発生していた、募集ポジションと求職者のスキルのフィット感が分からない課題感などを払拭しながら、採用活動を進められるという。
![ミッション例1[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6185/6185_2.png)
ミッション例1
[画像クリックで拡大]
![ミッション例2[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6185/6185_3.png)
ミッション例2
[画像クリックで拡大]
ミッションの設定や提案は、Q転職のコンサルタントが無料でサポート。月額費用・初期費用は完全無料で求人が掲載でき、完全成果報酬型の料金体系の求人媒体となっている。
【関連記事】
・採用ピッチ資料を見たことがある人は8割以上 最も知りたい内容は「働く環境」—まるごと人事調べ
・若い世代ほど「再入社」にポジティブな回答 アルムナイ同士や企業とのつながりを求める—ハッカズーク調べ
・採用活動にAIを使用する企業に、20代の半数が「応募・入社意欲が高まる」と回答—マイナビ調べ