ダトラは、面談業務を効率化し、選考の質を高める「トルーAI」の提供を7月17日に開始した。

トルーAIは、面談録画データからAIが要約を作成して採用担当者の情報共有をスムーズにしたり、面談内容をもとに応募者向けのフォローアップメールを自動作成したりするシステム。トルーAIの概要は次のとおり。
-
自動面談要約作成で面談業務を効率化
- 1時間の面談を、数分で自動要約。作業量を削減することで、担当者がより重要な付加価値業務に集中できる環境を提供する
-
正確な自動面談要約で選考の質を向上
- 面談内容を正確に文字起こし・要約するため、手作業による記録の抜け漏れを防ぎ、整理された内容で候補者の情報を関係者と共有できる。また、評価のズレや見落としを防止し、担当者ごとの評価のばらつきを平準化して、一定の選考の質を担保する
-
個々別にオリジナルのフォローアップメールによって候補者体験(CX)を向上
- AIが作成した面談要約をもとに、候補者ごとにフォローアップメールを作成。これにより、一律のテンプレートではなく、面談の内容を加味した質・独自性の高いメールで求職者とやり取りができ、候補者のエンゲージメントを促進する
今回のリリースでは、「Microsoft Teams」での機能提供を開始する。今後のアップデートで「Zoom」「Google Meet」での機能提供を予定している。
【関連記事】
・AI面接ツール「Track AI Interview」をリリース ソフトスキルの評価時間を短縮—ギブリー
・最終選考進出や内定獲得している学生限定の新卒採用サービス「キャリア・レバレッジ」を提供—RECCOO
・村田機械が勤怠管理システムのリプレイスを機に「テックタッチ」を採用 問い合わせ8割減—テックタッチ