マイナビは、プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC)との協業プロダクトである、新たなタレントマネジメントシステム「マイナビTalentBase」の提供を、10月1日より開始すると発表した。

マイナビTalentBaseは、マイナビが独自に提供するサービス機能を、PACが提供する「タレントパレット」に搭載した、企業向けの新しいタレントマネジメントシステム。人事に必要な機能を取りそろえており、人材・組織開発の効率化をシステムとデータの力で支援する。
人的資本経営・健康経営の推進や働き方改革などを目的にし、採用・育成・配置などの人事業務において、スキル情報などを軸にしたマッチング精度の向上を実現するという。求職者には最適な活躍の場でのキャリア形成を支援しながら、企業には自社にマッチした人材獲得や社員のエンゲージメント向上などのソリューションを提供することを目指すとしている。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7077/2.png)
ポジション管理機能やダッシュボード、人事評価機能やスキル管理機能、研修管理機能など、タレントパレットに搭載されているさまざまな機能に加え、マイナビ商品である「マイナビe-learning研修コンテンツ」「パーソナリティ診断」「エンゲージメント診断」などを搭載している。
![パーソナリティ診断[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7077/3.png)
パーソナリティ診断
[画像クリックで拡大]
![エンゲージメント診断[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7077/4.png)
エンゲージメント診断
[画像クリックで拡大]
![マイナビeラーニングコンテンツ[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7077/5.png)
マイナビeラーニングコンテンツ
[画像クリックで拡大]
![人事評価機能[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7077/6.png)
人事評価機能
[画像クリックで拡大]
また、マイナビの新卒採用応募者管理システムにおける内定者情報をマイナビTalentBaseへ移行する作業の支援機能を提供し、マイナビ採用管理の新卒応募者管理システム利用企業では、社員情報の登録の手間が削減されるほか、採用時の情報から入社後の育成などの情報を一気通貫で管理することが可能だという。
なお、マイナビTalentBaseのサービス提供開始にあたり、これまでマイナビが提供してきたタレントマネジメントシステム「crexta」のサービス提供を、2026年9月30日で終了するとのことだ。
【関連記事】
・従業員定着につなげる法人向け新サービスを提供 退職代行サービスの利用者の声を活用—スマートヤメマス
・ガスワンHDが統合人事システム「COMPANY」を導入 人事業務を年間約8000時間削減—WHI Holdings
・SmartHRと協業を開始 人事システム導入と給与計算を一括支援—レジェンダ・コーポレーション