ソルビスは、企業のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(以下、DE&I)推進を支援するBtoB向け「DE&I推進支援サービス」のページを公開した。

同サービスは、少子化による人手不足、人的資本開示義務化、VUCAの時代に対応するイノベーション創出の必要性などを背景に、企業が持続的に成長するための「実効性あるDE&I推進支援」を提供するもの。具体的には、次の4つの領域から成り立っている。
-
DE&I推進アセスメント調査
- 国際規格(ISO 30415)やグローバルベンチマーク(GDEIB)を参照し、現状を診断。強みと課題、解決策を可視化する
-
DE&I推進コンサルティング
- 導入期・定着期・発展期のフェーズに応じ、戦略立案から制度設計、経営領域との連携・並走支援まで提供する
-
研修・セミナーの企画運営実行
- アンコンシャスバイアスや心理的安全性に加え、男性学など先進テーマも取り扱い、組織文化に変革を促す
-
採用支援
- 多様性を前提とした採用設計・メッセージ発信を支援し、人材確保と組織活性化を同時に実現する
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/7081/2.png)
また、初めて問い合わせた企業には、初回無料コンサルティングを実施している。このコンサルティングでは、次の内容が実施される。
- 自社のDE&I推進の現状整理(導入期・定着期・発展期のどこに位置するか)
- 直面している課題のヒアリング(採用、人材育成、制度設計、経営層の巻き込みなど)
- 具体的な改善に向けた初期アドバイスの提示
【関連記事】
・新たなタレントマネジメントシステム「マイナビTalentBase」を10月提供—マイナビ
・男性の約4割が「男性向け美容サービス利用補助」の福利厚生を希望 未知と共同調査—OTENBA
・「男女の賃金差が縮まった」と感じる女性は約1割 不公平感は減少傾向も—ビースタイルHD調べ