パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
従業員の睡眠の質を向上する取り組みを開始、カルビーの「にゅ~みん」を無償提供など—バレットグループ
週休3日制に賛成は約9割、一方で「収入が減っても賛成」は約3割にとどまる—ライボ調べ
男性育休に賛成は約8割も経験者は1割 「取得しづらい雰囲気がある」の声—エン・ジャパン調べ
HR領域における「KPI設定の切り口」を理解する《基本KPI編》
組織サーベイと360度フィードバックを活用したマネジメント変革【応用編】
グローバル統一の人事システムをどう導入していくか
企画中
HRzine Day 2023 Winter2023年2月2日(木)12:40~16:50
採用管理システム主要製品スペック一覧 2023
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2022
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2022
ニュース
記事
講座
イベント
書籍
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
採用
デジタル人材採用を阻む「大企業イメージからの脱却」のヒント
育成・人材開発
人事からいきなり新規事業の責任者に! 自ら手を挙げたその心とは――ヤフー 佐野ひかりさん
評価・環境・制度
MIXIとLIXILによる、コロナ禍で進化した働き方と多様性を支える制度
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
1年以内の自主退社なら全額返還のサイニングボーナス、返還を認めず(東京地裁 平成15年3月31日)
HRzine Academy(エイチアールジン・アカデミー)は、普段の業務の中では身に付けることが難しい「人事のスキル」を、各分野の第一人者やエキスパートが解説・指導してくれる特別な講座です。広く重くなり続ける人事の役割を果たしていくためにも、最高のスキルを本講座でぜひ習得してください。
乞うご期待ください!
HRzineトップページへ
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2023 Winter
2023年2月2日(木)12:40~16:50
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
リファレンスチェック「Parame Recruit」でAIサポート機能(β版)を提供、質問作成を自動化
2023/03/13
入社後の活躍を見据えた転職支援サービス「Biz JOURNEY」を開始―ラーニングエージェンシー
2023/03/09
「採用ブランディングプラン」を提供、戦略からクリエイティブ制作まで一気通貫で支援―セブンデックス
面接官スキルを動画AI解析で可視化、USEN-NEXT GROUPの新卒採用にて―ZENKIGEN
2023/03/08
ITエンジニア・デザイナーの副業・転職サービス「Offers」が「お試し検索」を公開―overflow
2023/03/07
メタバースを活用した新卒採用プラットフォームを提供、アバターで学生と交流が可能に―ライブリッツ
2023/03/06
Special Contents
PR
管理部門人材採用のダイレクトリクルーティングサービス「BEET DIRECT」を正式リリース―アシロ
2023/03/02
面接日程調整の効率化を支援する採用管理システム「riksak」に2つの新機能を追加―リクルート
2023/02/28
新卒ダイレクトリクルーティング「キミスカ」で「タレントパレット」の採用管理機能を提供―グローアップ
新卒採用支援サービス「Sokumee」の企業向け(β版)をリリース―Youth Planet
2023/02/24
新卒ダイレクトリクルーティング「キミスカ」が25卒生採用のサービスを提供、新機能も―グローアップ
求職者の社会人基礎力・入社後の活躍ポテンシャルを測る適性検査機能をリリース―Cheer
2023/02/22
AI採用アプリ「HelloBoss」をリリース、チャット機能や募集要項の自動作成など提供―NGA
人材と企業をつなぐキャリアSNSで「カジュアル面談機能」を提供開始―YOUTRUST
2023/02/21
「今日から使える!構造化面接 質問集(厳選18問)」を無料公開、評価基準テンプレなど掲載―グラム
2023/02/09
「メタ採用」事業を開始、バーチャル空間での情報交換や母集団形成を他社と実施など―Re.make
2023/02/07
「Myシリーズ」として「MyRefer」と「MyTalent」の共通基盤を提供―TalentX
2023/02/06
採用ブランディング動画制作支援サービスを提供、社員の「等身大の姿」を発信―PR Table
2023/01/30
エンジニア+人事+デザイナーで「エンジニア向け採用ピッチ資料」作成を代行―ワミィ
2023/01/26
SNSデータを起点に人的資本経営を促進する「採用ブランディング支援」を開始―No Company
2023/01/18
70件中1~20件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー