Mavericksは、同社が提供する動画生成AI「NoLang」にて、既存の研修資料から研修動画を自動で作成できる新機能を追加した。これにより、「テキスト資料では学習内容が身に付きにくい」「動画制作はコストも時間もかかる」という課題を解決し、企業の人材育成を支援する。
[画像クリックで拡大表示]
同機能の特徴は次のとおり。
- 既存資料から即時に動画を自動生成
- 研修用のPowerPointやPDFをNoLangにアップロードするだけで、AIが高品質な研修動画を即時に生成。研修担当者が行う作業は既存の資料を準備するだけでよく、撮影、編集、ナレーターの手配といった工数やコストを削減できる。
- AIアバターと自動テロップで学習効果を最大化
- アバターと、テロップ(字幕)の付いた動画を作成できる。テキストのみの資料と比較して学習内容の理解度と定着率の向上が期待できる。
- 内容変更にも即応可能な編集機能
- 1度作成した動画も、直感的な操作でかんたんに編集・更新できる。法改正や社内ルールの変更時も即時に研修内容を最新化でき、コンプライアンス体制の維持・強化に貢献可能。
【関連記事】
・生成AIの活用推進により新卒の採用戦略を見直した企業は約9割—アカリク調べ
・女性管理職比率の向上を目指し、生成AI活用の目標設定支援と管理職候補者向け研修を開始—パーソルHD
・タレントマネジメント機能やAIを組み合わせたBPOサービスなどを発表 「freee HR Day 2025」にて—フリー

