シェルパスは、研修内容を定着させる研修定着AI「シェルパ」をリリースした。研修での学びを実践・定着させるために、人事部の負荷を最小限に抑えつつも個々のユーザーに最適化した定着支援を実施、一定期間伴走させる仕組みを提供する。
同サービスの特徴は次のとおり。
- 研修定着機能×実践プログラムの提供
- シェルパでは、学びの実践に伴走する機能を提供する「プラットフォーム」の上で、組織開発、能力開発の各テーマを組み込んだ「プログラム」を提供する。プログラムの第1弾として、多くの企業において重要なテーマである「上司と部下の関係性マネジメント」研修の実践と定着を支援するプログラムを提供する。第2弾は、「キャリア開発」の実践を支援するプログラムの予定だ。
- さらに、顧客企業専用のプログラムをカスタマイズ開発して提供する「個別プログラム」も提供する。
- AIメンター機能
- 学びを実践しようとするときに生まれる疑問や悩みに、研修内容とその理論を学習したシェルパが、具体的にアドバイスを行う。コーチング内容と受講者のプロファイルも学習しているため、個に最適化したサポートが可能。
- AIコーチ機能
- 週に1回、10分間で経験学習を促し、実践力を高めるためのコーチングプログラム。各セッションは経験学習モデルに基づいて「1週間のリフレクション」「概念化」「能動的実践のプランニング」で構成されており、AIからの問いを起点にした対話を進めることで、研修内容の定着につながる振り返りを行える。
【関連記事】
・26卒向け「入社時よりエンゲージメントが高い1年後をつくるための新入社員研修」を提供—NEWONE
・越境型共育研修「Connect」を実施 子供たちとの対話で“しごと”を捉え直す—パーソルHD
・AIを活用して事業変革を行う力を養う対面研修プログラムの本格提供を開始—INDUSTRIAL-X

