SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

WantedlyでAIが候補者リストを作成する「AIエージェントモード」を提供開始—ウォンテッドリー

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 ウォンテッドリーは、同社のビジネスSNS「Wantedly」において、AIが採用要件の理解から候補者のスクリーニング、リスト化までを一元的に行う新機能「AIエージェントモード」を提供開始した。

 AIエージェントモードは、単純作業になりがちな一方で負荷が高い「候補者を探す」工程を代替し、採用担当者の慢性的な時間不足を解消。これにより、採用担当者が候補者1人ひとりと丁寧にコミュニケーションを取り、カルチャーマッチを見極めたりするための時間を創出する。

 同機能では、AIエージェントモードのチャット画面を表示させた後、画面下部にある入力欄に候補者を探すための採用要件を入力してアイコンをクリックすると、スカウト検索条件が表示される(Wantedly上に公開済みの募集情報から検索条件を生成することも可能)。ユーザーは、この条件で検索した場合に上がってくる候補者のリストを確認し、想定と乖離がなければボタンをクリック。同機能が条件に合致する候補者のリスト化を開始する。チャット画面を開き直したときには、過去の検索結果の閲覧や候補者の再検索も行える。

[画像クリックで拡大表示]

 なお、AIエージェントモードは、Wantedlyでスカウト付きプランを契約している企業向けの機能で、利用に際して追加費用はかからない。

【関連記事】
採用管理システム「Wantedly Hire」を発表、採用担当者の業務負荷を軽減—ウォンテッドリー
「Wantedly Assessment」のスキル診断に応じてUdemyコンテンツを提案—ウォンテッドリー
「Wantedly Assessment スキル診断」をリリース、適材適所のマッチングに向け—ウォンテッドリー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/7303 2025/11/25 20:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング