著者情報

2008年に株式会社リクルートに入社。中途・新卒採用領域の営業・マネージャーを経て、リクナビ副編集長として全国の大学でキャリア・就職支援の講演を多数実施。大手からベンチャーまで幅広い企業のHR支援に携わり、採用・定着・育成・インナーブランディングなどに精通。2019年にITベンチャーへ転職し、広報部署を立ち上げ、メディア露出やSNS活用を通じて採用強化に貢献。2023年、兼業で株式会社令和PRを設立し、経営戦略に寄り添うPR支援を展開。X(@mica823)フォロワー4.4万人。ポッドキャスト、Voicy、noteなどで広報・採用ノウハウを発信し、企業成長を後押ししている。
執筆記事
-
企業の成長に欠かせない! 女性が働きやすい環境の条件とつくり方
皆さんの職場には女性の方がどれくらいいらっしゃいますか? 人口が年々減少するにつれ、労働人口の確保が近年の企業のテーマとなっています。労働人口...
0 -
企業ブランディングのSNS活用 個人の発信から始まる成功へのプロセスとは
私には2万5000人のTwitterフォロワーがいます。プロフィールを見ると、最近では採用や広報の方が多い印象です。企業の一員として、SNSで...
0 -
私のキャリアは2008年に新卒入社した株式会社リクルートから始まりました。そこでは、営業の新卒・中途採用ニーズに加えて、評価・育成ニーズなどに...
0 -
いまだ終息が見えない新型コロナウィルスの感染拡大。多くの企業でテレワークが継続されるでしょう。問題は仕事を抱え込み長時間労働になったり、トラブ...
0 -
リモートでのオンボーディング再び! 新人が離職しないためのポイントとは
もうすぐ2021年度が始まりますが、昨年に続き、新人はオンラインで出迎える企業が多くなりそうです。オンラインで特に困るのは、新人が職場になじみ...
0
Special Contents
AD
17件中13~17件を表示