社員の「やる気スイッチ」はどこにある? 自律型人材を育む人事の3ステップ一覧
-
漠然とした不安を解消して自律的なキャリア形成を促す! 社員の働く価値観に応じた4つのアプローチ
前回は、社員の「現状維持バイアス」を打ち破り、「未来の自分」を具体的に描き始めるための方法、すなわち「現状と未来のギャップ」を認識させる重要性...
0 -
「このままでいい」という社員の意識が変わる! 現状と未来のギャップを描く仕掛け
前回は、現代の社員が抱える「自律的・主体的なキャリア形成をしたいけれど、同時に求められることにストレスや息苦しさを感じる」という本音について掘...
2 -
転職、副業、静かな退職……社員が秘める本音とは何か・本音にどう向き合うか
「最近の若手は、会社へのエンゲージメントが低い」「すぐに辞めてしまう」——そういった声を聞くたびに、人事担当者として頭を悩ませている方も多いの...
3
Special Contents
AD
3件中1~3件を表示

