SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

落とし穴はこれで回避! Oracle DB 12c SQL基礎 弱点克服スクール | 第10回

データ定義言語(DDL)の概要

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

順序

順序とは、一意な数値を自動発番するオブジェクトです。

例えば、注文表の注文番号列の値は一意でなければなりません。また、インターネットショップを想像してみてください。同時に多くの人が注文してくるでしょうから、注文番号の発番時に「現在一番大きい注文番号は何番だ?」なんて検索し、発番する注文番号を求めていたらどうでしょう(検索している間は、注文番号の発番を待たせている)。大変なことになってしまいますよね。

だから、発番するルール(初期値や増分値など)を定義しておいて、「次の値をちょうだい」といえば、ルールどおりに発番された値が得られると便利です。この便利な機能を提供するオブジェクトが順序です。

問4

次のSQLコマンドを確認してください。

CREATE SEQUENCE seq
INCREMENT BY 1
MAXVALUE 9999 
MINVALUE 0
CYCLE  

正しい説明を2つ選択しなさい。

  • a. 0から始まる
  • b. 1から始まる
  • c. 最大値9999に達したら、0から発番が続けられる
  • d. 最大値9999に達したら、1から発番が続けられる
  • e. 最大値9999に達したら、空いている番号を見つけて発番を続ける

正解は、選択肢bとeです。 順序は、次の構文を使用して作成できます。

構文 順序を作成する構文
CREATE SEQUENCE 順序名
  [START WITH 開始値]
  [INCREMENT BY 増分値]
  [MAXVALUE 最大値]
  [MINVALUE 最小値]
  [CACHE キャッシュ数 | NOCACHE]
  [CYCLE | NOCYCLE]
  [ORDER | NOORDER]

順序名以外は省略できます。つまり、順序名以外は省略値が用意されています。 開始値、増分値、最小値の省略値は1[2]、キャッシュ数の省略値は20です。 設問ではSTART WITHの定義が省略されているので、省略値の「1」から開始します(選択肢aは不正解、選択肢bは正解)。

CYCLEが定義してある場合、最大値に達したら最小値に戻って発番を続けます。 MAXVALUE 9999 MINVALUE 0 CYCLEと定義されているので、最大値9999に達したら、0から発番が続けられます(選択肢d、eは不正解、選択肢cは正解)

順序は、この省略値が出題される傾向が強いのでマニュアルなどを確認しておくとよいでしょう。

*    *    *

SQLに関する解説はこれで一通り終わりました。次回はSQL以外の出題内容に関して説明します。お楽しみに。

[2]: 最小値の省略値は、昇順の場合には1、降順の場合には-(1027-1)です。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
めざせオラクルマスターホルダー! Oracle DB 12c SQL基礎 弱点克服スクール連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

林 優子(ハヤシ ユウコ)

日本オラクル株式会社の教育ビジネスのスタートアップを全面的に支援し、バージョン5の頃からOracleに携わるベテラン講師として知る人も多い。Oracle認定講師を表彰するExcellent Instructorを連続受賞。1ランク上のITスペシャリスト育成を目標に、データベース分野にとどまらず「プレゼンテーション」、「ロジカルシンキング」などのトレーニングも手がけている。著書に『オラクルマスター教科書』シリーズ(翔泳社)、『プロとしてのデータモデリング入門』(SBクリエイティブ)など。その他、雑誌執筆、著書・メディア出演も多数。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/297 2016/12/15 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング