Hajimariは、同社が運営する研修プラットフォーム「HR University」にて、360度サーベイ機能をリリースした。
HR Universityは、人事、マネジメント、ビジネス基礎を網羅的に学べる、伴走型の総合研修プラットフォーム。これまでに、HR Universityの顧客から「自己評価だけでなく、人事や上司視点で客観的に効果検証を行いたい」といった声が寄せられたため、360度サーベイ機能をリリースしたという。
360度サーベイ機能を使うことで、受講者自身の評価と客観的な評価の違いが比較可能。効果的に研修後の意識や行動の変化を測定できるため、改善につなげやすくなる。
さらに、360度サーベイ機能では、研修の良かった点と改善すべき点を可視化できるため、研修担当者の研修計画策定と実施もサポートできると同社は述べている。
【関連記事】
・新卒向けコンプライアンス研修の実施率は43% 従業員数501人以上の企業では約7割—manebi調べ
・オープン型オフライン研修「DX Boot Camp」をリリース 交流を通じた学びを提供—アイデミー
・総合研修プラットフォーム「HR University」にて「研修管理機能」を提供—Hajimari