会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
- Page 3
この記事は参考になりましたか?
- ピープルアナリティクス超入門!連載記事一覧
-
- 間違っていませんか? 採用のKPI——「採用して終わり」にしないための指標設計
- 人事の代表的なKPI「退職率」との正しい付き合い方 5%は15%より良いと単純にいえるのか
- 人事こそKPIが必要! データで課題を解決するKPI設計・運用のポイント
- この記事の著者
-
友部 博教(トモベ ヒロノリ)
東京大学大学院で博士号を取得後、東大、名古屋大、産総研などでコンピューターサイエンスの学術研究に取り組む。2011年、DeNAに入社し、アプリゲーム分析およびマーケティング分析などの部署を統括、その後ピープルアナリティクス施策を担当。メルカリの人事を経て、ビズリーチに入社。現在はビズリーチ Work...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です