今回の資本業務提携の背景としてパーソルは、働き方がさらに多様化する時代の到来が予測されていることを挙げている。ランサーズの調べによると[1] 、 広義のフリーランス人口は2017年に推計1122万人(労働力人口の17%)、 2030年には推計2000万人(労働人口の34%)にまで増える見込みといい、これは雇用形態の境界がなくなり、働き方が多様化することを意味するという。
総合人材サービスのパーソルホールディングス(以下、パーソル)と、クラウドソーシングサービス「Lancers」を手掛けるランサーズは、 12月18日より資本業務提携を開始することを発表した。パーソルグループとしては、今後さらなる拡大が見込まれるフリーランス市場への参入を見据え、 個人が多様な働き方を選択できる社会の実現を目指すという。
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
IT人材ラボ(アイティージンザイラボ)
IT⼈材の「採⽤・育成・活⽤・評価」に役⽴つ記事(ノウハウ、事例など)やニュース、現場の声をまとめた調査レポートなどのコンテンツを、毎日お届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

