SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

正社員の「年収中央値」は350万円、職種・業種別ランキングも発表―パーソルキャリア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 パーソルキャリアは、同社が運営する転職サービス「doda」において、「正社員の年収中央値」を発表した。

 同調査では、年収中央値・平均年収は手取りではなく支給額、順位算出は年収中央値(万円)で順位付けしている。また、中央値とは、データの「位置関係」を軸にした値。データを大きさ順に並べた時に、ちょうど「中央にある値」を指す。平均値の場合、極端に年収が高い人がいれば平均年収が引き上がるが、中央値ではその影響を受けない。

 調査の概要は以下のとおり。

  • 対象者:2021年9月~2022年8月末までの間にdodaサービスに登録した20~65歳の男女
  • 雇用形態:正社員
  • 有効回答数:約56万件

 調査の結果については、同社は以下のように述べている。

正社員の年収中央値は350万円

 約56万人のデータの年収中央値は、350万円だった。年収分布を見ても、300万~400万円の層が多いことが分かる。一方で、平均年収は403万円だった。平均値が中央値を上回ったのは、年収が高い層が平均値を引き上げたため。

 男女別で見ると、男性の年収中央値は400万円(平均年収:449万円)、女性の年収中央値は303万円(平均年収:347万円)となった。

年収中央値
[画像クリックで拡大表示]

男性の年収中央値は、40歳手前まで年齢とともに緩やかに上昇傾向。一方、女性の年収中央値は29歳で上昇がストップし、50代半ばまで350万~360万円で推移

 年齢別で年収中央値を見てみると、20代前半から後半にかけて年収が上昇傾向にあることが分かる。しかし、30歳ごろを境に男女で傾向の違いがみられた。

 男性は、40歳手前まで平均値と中央値であまり差がなく、年齢が上がるにつれて年収も伸びている。しかし40代になると、平均値は上昇傾向にあるものの、中央値は500万円のまま横ばいの状態が続いている。

 女性は、30歳手前までは平均値と中央値であまり差がなく、年収は上昇傾向にある。しかし、年収中央値は29歳以降横ばいの状態が続き、50代半ばまで350万~360万円を推移。これは、ライフスタイルの変化によって仕事量を調整していることや、昇進する人が少ないことが理由として考えられる。

 なお、男女ともにピークは60歳となっている。60歳以降は、再雇用や再就職をする人が多いこともあり、年収が下がる傾向にある。

男女別:年収中央値
[画像クリックで拡大表示]

職種別:年収中央値の1位は「医師」で855万円

 年収中央値が高い職種を見てみると、最も高いのは「医師」で、855万円だった(平均年収:1027万円)。「医師」は中央値と平均値の差が全職種で最も大きい結果となった。これは、担当領域が多岐にわたるため、年収の差が生じたと考えられる。2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」で710万円(平均年収:845万円)、3位は「投資銀行業務」で700万円(平均年収:850万円)だった。

職種別:年収中央値
[画像クリックで拡大表示]

業種別:年収中央値の1位は「たばこ」業界で700万円

 年収中央値が高い業種を見てみると、最も年収中央値が高いのは「たばこ」業界で、700万円(平均年収:769万円)だった。2位は「投信/投資顧問」で600万円(平均年収:768万円)で、全業種の中で最も平均値との差が大きいことから、収入の個人差が大きい業界であるといえる。3位は「医薬品メーカー」で550万円(平均年収:617万円)となった。

業種別:年収中央値
[画像クリックで拡大表示]

【関連記事】
2022年の正社員平均初年度年収は454.2万円、求人件数はコロナ前を超え過去最高―マイナビ調べ
「新卒年収ランキングTOP30」を発表、1・2位は年収700万を超えるあの企業―QuickWork
「平均年収ランキング2022」を発表、回復の兆しはまだ見えず―doda

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4710 2023/03/08 15:57

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング