SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

職務記述書を生成AIで作成するサービス「Smart JD」を提供開始—SIGNATE

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 SIGNATEは、生成AIを活用して職務記述書(ジョブディスクリプション、以下JD)を自動生成する新サービス「Smart JD」を提供開始した。ドコモサポートなどで導入が進んでいるという。

 同社によれば、Smart JDは現状の業務内容の記述だけでなく、デジタル化が進むことで業務が今後どのように変化するかを予測し、その変化に対応するために必要なスキルまで盛り込める点を特徴とする。これにより企業は、DX実現に向けて育成した従業員に、身に付けたスキルの業務との関連性を示すことができるほか、従業員もDXのためのリスキリングを自分事として捉えられるようになるという。

 また、新設する部署への人材配置においても、Smart JDは理想的な人物像を具体的にイメージできるようにしてくれるため、戦略的な人材配置が可能となると、同社では述べている。

【関連記事】
「Job-Us」にてジョブディスクリプションの自動生成機能をリリース—Ex-Work
人事向け生成AIツール「天才くん for 人事」を提供 面接動画の要約など30種類を搭載—SHIFT
生成AIが企業のマインドにマッチした内容で求人原稿を作成 「KIBIDANGO」を提供—KIBI

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6620 2025/04/18 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年5月27日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング