会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
- Page 3
-
- Page 4
この記事は参考になりましたか?
- インタビュー《評価制度》連載記事一覧
-
- コアバリューを重視して職人気質な管理職が成長 創業140年の「ごま会社」が刷新した人事評価...
- あしたのチーム赤羽CEOに聞く、人事評価制度のあるべき姿 カギは中間管理職の育成と制度の都...
- ベーシックの「期待役割グレード制度」を支える、徹底した“成長志向”と“コンピテンシー主義”...
- この記事の著者
-
市古 明典(HRzine編集長)(イチゴ アキノリ)
1972年愛知県生まれ。宝飾品会社の社員、辞書専門編集プロダクションの編集者を経て、2000年に株式会社翔泳社に入社。月刊DBマガジン(休刊)、IT系技術書・資格学習書の編集を担当後、2014年4月より開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集に参加。その後、2017年7月にエンジニアの人事...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
-
名須川 楓太(ナスカワ フウタ)
ITリーダーのためのメディアEnterpriseZineで取材や編集、執筆を担当。サイバーセキュリティ、AI、データ関連技術やルールメイキング動向のほか、それらを活用した業務・ビジネスモデル変革に携わる方に向けた情報を発信します。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です