ジースヌーズは、社員の自律性に基づく最適なキャリア開発・人材配置を実現するタレントマーケットプレイス[1]「muuv(ムーブ)」を、2023年9月より正式に提供開始した。
注
[1]: 従業員のスキルや職歴、キャリアビジョンを基に、社内のプロジェクトやジョブと従業員をマッチングして、最適な異動やキャリア開発を支援する概念・サービス。
muuvは、社員が持つスキルや経験を可視化、共有することで、新たな知識やスキルの取得を目的とした社内公募や勉強会といった成長機会と社員をマッチングするサービス。社員1人ひとりのキャリア自律と協働性の向上を支援する。
すでにトヨタ自動車などの大手企業からベンチャー企業まで導入されており、社内公募などのキャリア自律施策の運用を中心に、社員のスキルアップやリスキル、ダイバーシティ推進を目的に幅広いシーンで活用されているという。
同サービスの特徴は次のとおり。
- スキル、経験、興味、関心などを一元管理し、相互検索が可能
-
- 数ステップでスキルや経験、興味、関心などの登録が可能。デザイン性の高いプロフィールページで社員同士が求める情報をシンプルに表示する。
- ニーズに応じて、参考になるロールモデルや適任者を探せる。自律性や自社に対する帰属意識を醸成する。
- 社内公募やプロジェクト、イベントなどのマッチング
-
- 募集ページを簡単に作成でき、各案件の応募数やステータスなどの進捗管理もWeb上で完結できる。
- 個々人のスキルや興味関心などを基にパーソナライズされた、社内のさまざまな機会を自動でマッチング・レコメンドする。
- 従業員体験を最大化する体験設計とインターフェイス
-
- 各部署の業務概要や特徴などを明示したキャリアサイトを構築できる。部門を越えて社内の理解度を深められ、社員自身が自律的にキャリアを考え、チャレンジするきっかけを作れる。
- Microsoft Teamsに任意連携することで、ログイン不要でプロフィールの作成や、公募への応募などができる。日々の業務負荷・学習コストを増やすことなく、誰でも利用できる。
【関連記事】
・従業員のキャリア自律を支援する「Canomy」をリリース スコア化により効果検証が可能に—HUTREX
・大日本印刷がエンファクトリーの越境型研修「複業留学」を継続 従業員のキャリア自律とリーダー育成のため
・キャリア自律を推進する際の懸念点 「社員のキャリアプランと組織目標とのミスマッチ」が最多—HR総研調べ