新卒新人は本当にいろいろ。価値観もやる気スイッチも、成長実感もメンタリティも全員違う
先の4人の違いをもう少し見てみましょう(次図)。今度は【価値観】と【やる気スイッチ】の違いです。

私たちリクルートマネジメントソリューションズは、価値観に関しては「自己成長を重視するか/組織貢献を重視するか」と「自分らしさを重視するか/自己変革を重視するか」に注目しています。どちらの場合も合計10点になるように得点化しており、どちらの傾向がどの程度強いかのバランスを示しています。最初のAさんから順に見ていくと、4人ともバラバラであることが分かります。
また、やる気スイッチに関しては、私たちが独自に設定した「モチベーション・リソース」という指標を使って計測しています。モチベーション・リソースには「統率・挑戦・創造・専門性・貢献・親和・安定・金銭・承認・注目」の10個があります。

やる気スイッチは各モチベーション・リソースの高低(1~10の10段階)で表示されます。段階が高いほどに、本人にとってより重要なモチベーション・リソースといえます。やる気スイッチについても、4人ともまったく違います。
たった4人の情報を簡単に見てもらっただけですが、それでも新卒新人が本当にいろいろであることは伝わったのではないかと思います。価値観もやる気スイッチも成長実感もメンタリティも、実は全員違うのです。まずはそのことを理解する必要があります。