マイナビは、従業員向けの新しい人事制度として、キャリア自律支援プログラム「My WILL」を導入した。従業員1人ひとりが、キャリアについて「どうありたいか」「どうなりたいか」を考える機会を増やし、経験と学習をする環境を整えることで、自律したキャリア形成のサポートを実現することが目的。「My WILLシート(キャリアレジュメ)」「キャリアエージェント」「My WILLサポート(研修・ワークショップ)」の3つの施策を軸に、働きがいのある組織風土を醸成することを目指す。
施策の詳細は次のとおり。
- My WILLシート(キャリアレジュメ)
- 自身の異動希望などを人事部門に提出する「キャリア希望申告」を「My WILLシート(キャリアレジュメ)」にアップデート。常時更新できるようになった。また、自身の職歴や経歴、強みや特徴、今後のキャリアプラン、異動希望などを通年で振り返ることで、自己理解を深めるための経験の棚卸しや内省に役立てられる。
- キャリアエージェント
- 人事部門内に専門部署を新設し、社内のキャリアエージェントが従業員と面談する。面談を通じて従業員の強みや特徴、キャリアプランの検討に寄り添い、ありたい姿の実現に向けてサポート。また、キャリア形成における選択肢の1つとして、必要に応じて異動調整を行う。
- My WILLサポート(研修・ワークショップ)
- キャリア自律を促進するための研修やワークショップの実施、My WILLシートの記入サポートなどで、従業員のキャリア自律を支援する。

【関連記事】
・従業員の自律的なキャリアデザインへの挑戦を後押し 社内外副業制度「EGG」を導入—三菱電機
・社員のキャリア自律を支援する新人事制度 25年1月に導入—BuySell Technologies
・自律型人材を育成する働き方トレーニングプログラム「Beat Team」を提供開始—NO WALLs