ビースタイル ホールディングスが運営する調査機関「しゅふJOB総研」は、「男性育休と就活」をテーマに、仕事と家庭の両立を希望する既婚女性に対しアンケート調査を実施し、その結果を発表した。
調査の概要と結果は以下のとおり。
- 調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
- 有効回答者数:既婚女性500名
- 調査実施日:2022年9月16日~9月23日
- 調査対象者:ビースタイル スマートキャリア登録者・求人サイト「しゅふJOB」登録者
就職活動時、男性が育休取得しやすい会社を「希望する」76.6%
「あなたは就職活動する時、男性が育休取得しやすい会社を希望しますか」と尋ねたところ、「希望する」と回答した人は76.6%となった。「男女限らず子育て経験のある人の多い会社のほうが、働きやすい」「育休取得がしやすい=社員に辞めずに長く働いてほしいとの考えの表れと捉える」などの声が寄せられた。
就職活動時、男性が育休取得しやすい会社を希望するか(子どもの数別比較)
男性が育休取得しやすい会社を希望するかについての調査結果を子どもの数別で比較したところ、子どもの数が多いほど「希望する」と回答する比率が高くなった。中でも「大いに希望する」と回答した人の比率の違いは顕著で、子どもがいない人は15.9%であるのに対し、子どもが2人以上の人は25.0%と、その差が9ポイント以上あった。男性が育休取得しやすい会社に対する評価は、より多くの子どもを育てた経験がある人ほど高まるようだ。
就職活動をする学生に男性が育休取得しやすい会社を「勧める」86.0%
「あなたは就職活動する学生さんに、男性が育休取得しやすい会社を勧めますか」との質問では、「勧める」と回答した人が86.0%となった。自身の就活において男性が育休取得しやすい会社を希望する比率よりも高かった。
【関連記事】
・法人の約5割が男性育休取得率5%以下、一方で2割超が取得率20%を上回り二極化―WHI調べ
・男性の7割が育休取得実績率が転職先選びに影響すると回答、8割が新制度「分割取得」に期待―パーソルキャリア調べ
・「出産直後、夫に育休を取ってほしかった」ワーキングマザーは60%超、一方で収入減少に不安も―マイナビ調べ