SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

インタビュー《企業文化・カルチャー》| 「やりがい」を社員に持ってもらうために人事ができること

「やりがいの不足」をサーベイで察知! スパイダープラスの人事が総会で企画した「ヤリイカ大賞」とは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

プレゼンのあとには、“自分の”やりがいを掴むワークを実施

——ヤリイカ大賞の当日選考が行われている間に、社員のみなさんには「わたしの“働く”を創造するワーク」を行ったそうですね。

山崎 プレゼンテーションを聞いて刺激を受けた社員に、自身のやりがいについて考えるきっかけをつくってもらいたいという思いで企画しました。6人ずつのテーブルを35卓準備し、部長・課長レイヤーの方が必ず1人以上入り、所属年次や部門がバラバラになるように座席を指定。その中でファシリテーター・書記・タイムキーパー・話題提供者の4つの役割を決めてもらいました。そして話題提供者から、自分のやりがいを感じたエピソードをひとことで伝えてもらい、それに対して他のメンバーがどんどん質問し、深掘りしていくワークです。30分という限られた時間でしたが、他の人と話し合うことでしか得られない気づきを持ち帰ってもらえたらという狙いがありました。

——参加者の反応はいかがでしたか。

山崎 私はヤリイカ大賞の選考会場に移動してしまったので、その場にはいなかったのですが、あとで写真を見てみると、楽しそうな笑顔がたくさんあったのが印象的でした。事後のアンケートでも、「社内の知り合いが増えてうれしい」「さまざまな人の多様な考え方に触れられてよかった」など、すごくポジティブな感想ばかりでうれしかったです。いつもは10数件のフリーコメントが、今回は60件以上集まったので、反響の大きさを感じられました。

ワーク中の様子
ワーク中の様子

スコアは下がるかもしれないが、やってよかった

——総会後のエンゲージメントサーベイでは、「成長機会」や「やりがい」のスコアに変化は見られたのでしょうか。

山崎 スコアに変化が表れるのは、まだまだ先だと思っています。むしろ、直近では1度下がるのではないかとも考えています。ヤリイカ大賞の出場者のようなやりがいを見てしまったら、自分と比較して落ち込む人もいるのではないかと思いますし、やりがいについてあらためて考えるきっかけがあったからこそ、自分を見つめ直す時間が必要な人もいるからです。

 しかし、明確にいえるのは、スパイダープラスに新たな文化が生まれたということです。「次は自分も出たい」「自分の組織からヤリイカ大賞の出場者を出したい」といった声を耳にするようになり、社員のみなさんが目指すものをつくれた実感があります。

石井 今後も続けるのだとしたら、総会の数ヵ月前くらいから「もうすぐヤリイカ大賞の時期だね」と社内がざわつくくらいになってほしいですね。エンジニアだったら「これをリリースまで持っていけたら、ヤリイカ大賞に応募できるかな」とか、営業だったら「このお客様から発注がもらえたら、ヤリイカ大賞に応募しよう」といった会話が、社内のあちらこちらから聞こえてくるのを期待しています。

——では最後に、貴社の組織づくりにおける展望を教えてください。

山崎 まだ、「成長機会」や「やりがい」を高めるためのきっかけを提供したにすぎず、入り口に立ったばかり。次は、会社の目指す姿と自分の仕事をつなげるプロセスが不可欠です。ここをやらない限りはスコアの向上は期待できないと思うので、今後も全社的な機会として設けていけたらと考えています。

 加えて、スパイダープラスは組織が急拡大している最中です。そのため、長く在籍している人たちの中には、自分が取り残されているような感覚を持ってしまう人も出てくるのではないかと懸念しています。しかし、バーティカルSaaSでは、深い顧客理解が事業の要です。長く事業に携わる方々の力がとても重要ですし、1人ひとりがやりがいを持って前のめりでなければ、ミッションの実現は叶いません。それに、新しい人が次々と入ってきても、昔からいる人がどんどん辞めていくような組織にはしたくない。

 だからこそ、すべての社員がキャリアオーナーシップを持って、ともに成長していける、強い組織をつくるための施策を今後も打ち出していきたいです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
インタビュー《企業文化・カルチャー》連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

北浦 汐見(キタウラ シオミ)

都内のスタジオに勤務後独立。ポートレート、取材、料理撮影等、都内を中心に活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

井上奈美香(HRzine編集部)(イノウエ ナミカ)

1994年宮崎県生まれ。京都女子大学文学部国文学科を2017年に卒業し、株式会社翔泳社に新卒として入社。メディア事業部の広告課に配属される。2020年8月に人事向けWebメディア「HRzine」の立ち上げに参画し、HRzineの営業責任者に従事。2023年4月よりHRzine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5970 2024/11/08 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング