SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

執筆者一覧

坂井 直美

SE、通信教育講座の編集、IT系出版社の書籍編集を経てフリーランスへ。IT分野で原稿を書いたり編集したり翻訳したり。

坂本 直紀

人事コンサルタント、特定社会保険労務士、中小企業診断士、坂本直紀社会保険労務士代表社員。就業規則作成・改訂、賃金制度構築、メンタルヘルス・ハラスメント対策社内研修などを実施し、会社および社員の活力と安心のサポートを理念として、コンサルティングを行う。
ホームページに多数の人事労務管理に関する情報、規定例、書式等を掲載中。
主な著書に、「ストレスチェック制度 導入と実施後の実務がわかる本」(日本実業出版社)、「職場のメンタルヘルス対策の実務 第2版」(編著、民事法研究会)、『「働き方改革関連法」改正にともなう就業規則変更の実務』(清文社、共著)など。

佐々木 彰

某SIerにて大手金融機関向けの大規模システム開発からキャリアをスタート。その後、アクセンチュアに転職し、データ分析領域のITコンサルタントに。大規模データ分析基盤/IoTプラットフォームの構想から要件定義・設計・構築・運用に至るまでを多数経験した後、直近5年ほどは金融・製造・小売・通信等、幅広い業界に対するデータ分析案件を担当。

2017年に株式会社ARISE analyticsの立上げ時から参画。データサイエンティストを統括するScience Division Directorを担った後、創業2年目からはChief Workstyle Directorとしてコーポレート部門を統括。主にデータサイエンティストの採用・育成や企業文化醸成等を担い、「データサイエンティストが世界で一番働き易い会社」の実現を目指す。

佐々木 一寿

経済評論家、作家。大手メディアグループ経済系・報道系記者/編集者、ビジネススクール研究員/出版局編集委員、民間企業研究所にて経済学、経営学、社会学、心理学、行動科学の研究に従事。著書に『KPIマネジメント』(日本経済新聞出版)など。コラムも多数。

定清 奨

株式会社シーエーシー ITプロ人材シェアリングサービス WithGrow事業責任者。「IT力の偏在をなくす」というWithGrowのビジョンの下、ITプロ人材と共に中小企業のIT課題の解決を支援。1984年広島県生まれ。博士(理学)。2012年に株式会社シーエーシーに入社。大手製薬企業向けインフラ構築・運用プロジェクトを経て、海外ビジネス・技術トレンド調査プロジェクトに参画。その後、R&Dセンター(現R&D本部)にて、AIやIoTなどを活用した新ソリューションの企画を推進。2022年より新規事業開発本部に所属。WithGrow事業責任者として企画・推進を担当。

里井 惇志

株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー。
京都大学卒業後、大手メーカーに入社し、調達業務に従事。その後、ITベンチャー企業に入社。プロダクトマーケティングマネージャーとして自社製品の企画・開発・利用促進施策の推進等を経験。2022年にSmartHRへ入社し、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の人材マネジメント機能の企画・開発を担当。

佐藤 雄一郎

益財団法人日本ケアフィット共育機構 経営企画室室長。2014年公益財団法人日本ケアフィット共育機構入構。年間1万人近く受講する"サービス介助士"の講習運営に携わる中で、ダイバーシティ&インクルージョンに関わる企業や障害当事者とのネットワークを広げ、企業の垣根を超えたコラボレーションや事業者と障害当事者との橋渡しを行っている。

佐野 香奈恵

金融系シンクタンクを経て現職。
チェンジマネジメントプロジェクトを中心としたコンサルティングと、人事制度設計等の人事領域全般において、幅広い業界・テーマでの実績を有する。システム導入プロジェクトのチェンジマネジメント戦略、新規テクノロジー導入に伴う新しい働き方定着のためのチェンジマネジメント等。

鹿内 学

博士(理学)https://researchmap.jp/shika
株式会社シンギュレイト代表。京都大学などの研究機関で10年ほど脳活動画像データ、生体データの計測・分析をおこなう基礎研究に従事。現在、働く中でのコミュニケーション・データから関係性に注目した次世代ピープルアナリティクスの事業化にとりくみ、働く組織の科学と実用をめざす。代表を務めるシンギュレイトでは1 on 1や会議で利用できる可視化ツールを提供中。情報量規準が好き、サッカー好き、漫画好き。

資格Zine編集部

資格Zine編集部

重白 幸作

ITベンダー、事業会社、コンサルティング会社などを経て2022年1月にEYに参画。
特にグローバルなSAP導入プロジェクトのOrganizational Change Managementの実務経験や、コンサルティングとしてのSAPプロジェクトサポート経験が豊富。

シトリックス従業員ケア実行委員会メンバー

シトリックス従業員ケア実行委員会はシトリックス・システムズ・ジャパン株式会社において、社長直下のプロジェクトとして、営業部のエグゼクティブエンゲージメント担当、広報担当が中心となり企画の設計を行い、営業、SEなど幅広い部門の有志が集まった会。現在15名ほどがメンバーになっている。

翔泳社 IT資格学習書 編集部

情報処理技術者試験をはじめ、オラクルマスター/オラクルJava認定プログラマ、マイクロソフトMCP、シスコシステムズCCNA/CCNP、LPICなど、IT資格の取得を目指す方に向けた学習書(教科書・問題集ほか)を制作する編集部。刊行中のIT資格学習書のラインナップはこちらです。

庄田 一郎

株式会社HERP 代表取締役。京都大学法学部卒業後、リクルートに入社。SUUMOの営業を経てリクルートHDへ出向、エンジニア新卒採用に従事。その後エウレカに採用広報担当として入社、同責任者に就任したのち、Couples事業のプロダクトオーナーを担当。2017年3月に株式会社HERPを創業。同社は、デジタル人材採用を加速する採用管理システム「HERP Hire」やタレントプールシステム「HERP Nurtute」を開発・運営し、社員主導型の採用方式「スクラム採用」を提唱している。
Twitter:https://twitter.com/fabichirox

しらた まよ

プログラマー、システムエンジニアを長年経験し、現在はライター、編集サポート、一児の母、学校ボランティア等を兼務。プログラミングやデータベースといったITに関する情報、子育て情報から生活の小ワザまで、「難しいことを、誰にでもわかりやすく」をモットーにお伝えしています。

城田 比佐子

お茶の水女子大学理学部卒。住友商事でシステムの企画を担当。その後、NEC教育部、駿台電子専門学校、(株)TACなどで情報処理教育に携わる。現在はフリーインストラクタとしてIT 全般における教育、コミュニケーション系の教育、書籍執筆、教材作成などに従事している。著書に『情報処理教科書 出るとこだけ! ITパスポート』(単著、翔泳社刊)、『3週間完全マスター 基本情報技術者』『同 応用情報技術者』『プログラミング未経験者のための基本情報技術者 午後 プログラム言語』(3冊とも共著、日経BP社刊)などがある。

張 ヨンヒ

株式会社ITSUDATSU 取締役副社長。学生時代に起業し、事業売却。2008年に故郷の韓国より来日し、外資Eコマース企業のマーケティングスペシャリストとして、マーケティング戦略やプロモーションの全般に従事。その後、広告代理店企業のデジタル戦略事業部長、D2C企業のCMO兼事業責任者として、マーケティング戦略を含む事業全体の戦略や組織体制構築を経験。2022年4月現職に就任。

人事のヨコガオ編集部

人事のヨコガオ」は、株式会社カオナビが運営するWebメディアです。人事として奮闘する人たちのあまり知られていない“ヨコガオ”に焦点を当て、行動思想やストーリーから正解のない人事の仕事のヒントをお届けします。

株式会社ジンジブ

能力をまだまだ軽視されている人財層を発掘する事業をドメインとし「採用・教育」に貢献する事業を行っています。高校生の就職活動を支援する「ジョブドラフト」運営。

Gene

2000年よりメールマガジン、Webサイト「ネットワークのおべんきょしませんか?」を開設。「ネットワーク技術をわかりやすく解説する」ことを目標に日々更新を続ける。2003年にCCIE Routing and Switchingを取得。2003年8月に独立し、ネットワーク技術に関するフリーのインストラクター、テクニカルライターとして活動中。

杉本 夏来(ピーシーフェーズ株式会社)

ピーシーフェーズ株式会社 shouin事業本部 マーケティング&セールス部 カスタマーサクセス。外食・小売企業を始め、社会福祉・医療・美容など幅広い分野で導入され、約1400店舗、1万人以上の新人育成に活用されている人材育成クラウドサービス「shouin」の導入・活用サポートとサービスブラッシュアップに従事。課題感に合わせたコンテンツ設計から動画撮影・編集まで、幅広く支援している。

鈴木 恭子

ITジャーナリスト。週刊誌記者などを経て、2001年IDGジャパンに入社しWindows Server World、Computerworldを担当。2013年6月にITジャーナリストとして独立した。主な専門分野はIoTとセキュリティ。当面の目標はOWSイベントで泳ぐこと。

鈴木 信吾

株式会社イマクリエ 代表取締役。2002年に青山学院大学を卒業後、大手住宅メーカー・大手自動車部品メーカーを経てコンサルティング会社でクライアントの経営戦略立案等を主に担当。その後、2007年に株式会社イマクリエを4人で創業。2016年に代表取締役に就任。

鈴木 貴史

株式会社TalentX(旧・株式会社MyRefer) 代表取締役社長 CEO。2012年、新卒にてインテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。IT領域の中途採用支援に従事した後、1億円の社内資金調達の元、リファラル採用の概念を日本に提唱しMyReferを創業。最年少にてコーポレートベンチャーを立ち上げ、転職サイトや人材紹介に変わる新たなHRTechサービス『MyRefer』をリリース。2018年、更なる事業拡大を目指しMBOを実施し、株式会社MyRefer 代表取締役社長 CEOに就任。2019年、経済産業省後援「第4回HRテクノロジー大賞」採用部門賞、2019年、日本の人事部「HR Award2019」を受賞、東洋経済すごいベンチャー100にも選出。2023年2月1日に商号を株式会社TalentXに変更。
代表ブログ:https://note.com/suzuki_myrefer

株式会社SmartHR

2013年1月23日設立。2015年11月にクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供開始。雇用契約、年末調整などの人事・労務業務のペーパーレス化や、従業員サーベイや分析レポートなど蓄積された情報を活用する人材マネジメントまで、多様な人事・労務の業務効率化を実現します。「SmartHR」は総務省が提供するe-Gov APIと連携しており、Web上から役所への申請も可能。煩雑で時間のかかる人事・労務管理から経営者、担当者、従業員を解放し、企業の生産性向上を後押ししています。2020年には関西支社に続き九州、東海にも拠点を開設。2021年、シリーズDラウンドで海外投資家などから約156億円を調達し、累計調達額は約238億円となりました。※2021年7月16日現在

Seiji

外資系企業、人材系ベンチャー企業を経て、人材エージェントとして独立。転職初心者向けに転職のノウハウを解説した「転職ウィル」を運営中。意思を持った主体的な転職を支援している。
転職ウィル:http://tensyokuwill.com

関口 達朗

フリーカメラマン。1985年生まれ。東京工芸大学卒業後、2009年に小学館スクウェア写真事業部入社。2011年に朝日新聞出版写真部入社。2014年から独立し、政治家やアーティストなどのポートレート、物イメージカットなどジャンルを問わず撮影。2児の父。旧姓結束。趣味アウトドア。

袖山 俊夫

上智大学法学部卒。上場企業に入社し、宣伝部に在籍。その後メディア・コーディネーターとして独立。以来、多くのフリーランススタッフと案件ごとにユニットを編成し、大手新聞社グループ各社が発行する媒体のコンテンツ制作をハンドリングする。現在は、執筆業に専念。経営やHR分野を中心に、企業経営者や人事責任者、大学教授などのインタビューを多数手掛ける。プライベートでは、6年前に大腸がんに罹患。ステージ4aを見事克服し、現在は完治。

曽和 利光

1995年京都大学教育学部教育心理学科卒業。同年株式会社リクルート入社。人事部にて採用・教育・制度・組織開発等の担当、HC(Human Capital)ソリューショングループでの 組織人事コンサルタントを経て、人事部採用グループのゼネラルマネジャーとして最終面接官等を担当。2009年ライフネット生命保険総務部長、オープンハウス組織開発本部長等。ベンチャー企業の人事責任者を担当。2011年株式会社人材研究所(Talented People Laboratory Inc.)設立。代表取締役社長就任。現在、リクナビ企業側画面で、コラム「採用の教科書」を連載中

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング