パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
転職活動のスタンスは「いい会社があれば」が半数以上 活動の想定期間は「1年以上」が2割—マイナビ調べ
26卒の5人に1人が複数企業の内定を保有中 就活継続の理由は「後悔したくないから」が7割超—学情調べ
職場での絵文字利用、賛成が42%、反対が58% 年代と性別によって賛否が分かれる—SHE調べ
人材定着に大きな影響がある「メンタルヘルス」 “未然に”不調を防ぐ組織になるために知っておきたいこと
企業成長を加速させる「組織文化のデザイン」《後編》 エフェクチュエーションに基づく具体的アプローチ
企業成長を加速させる「組織文化のデザイン」《前編》 組織文化とは何か、そのデザインとは何をすることか
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
三井物産が“レガシー人事システムの刷新”に踏み出せた理由 組織の壁を越えた「人事×IT」協創の軌跡
採用
“採用ホスピタリティ”が学生の志望度を左右する! 選考中の「嬉しい対応/残念な対応」をみん就に聞く
育成・人材開発
VUCA・BANI時代こそ必須となる「自社らしいリーダーシップ」を持つ後継者候補の選び方・育て方
評価・環境・制度
セゾンテクノロジーの健康経営は経営のためではない 社員の豊かな人生を願う社長のライフワーク
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
うつ病自殺に至るまで過重労働を放置したとして安全配慮義務違反と認定(奈良地裁 令和4年5月31日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
富士通ミドルウェアAssociate V2資格を取得できるeラーニング―富士通が提供開始
2017/05/01
2017年6月開催の統計検定が外部受験受け入れ団体でも受験可能に―統計質保証推進協会
2017/04/28
2017年3月の人気MCP/MTA試験月間ランキング TOP10―日本マイクロソフトが発表
2017/04/27
人気の「アジャイルプロジェクトマネジメント基礎」コースを追加開催―PMI日本支部が6月に
2017/04/26
情報セキュリティ管理士、情報セキュリティ初級の受験申し込みを受付中―全日本情報学習振興協会
心の折れないIT人材育成と春期情報処理試験振り返りがテーマの無料フォーラムを開催―アイテックが5月に
2017/04/25
Special Contents
AD
子育て中のメンバーを理解し業務成果も出す「イクボス」になるためのセミナーを開催―PMI日本支部が6月に
2017/04/24
平成29年度秋期試験は例年どおり10月第3日曜日の10月15日に実施―IPAが試験予定を公開
2017/04/21
AWS Black Beltオンラインセミナー、認定試験の紹介を含む5月の予定を発表―アマゾン ウェブ サービス ジャパン
Watsonを活用するアプリケーション開発の認定資格が日本語試験で取得可能に―日本IBM
2017/04/20
UMLモデリング技能認定試験 L0合格者向けのキャンペーンを実施―UMTP
Ansible入門コースの受講でAmazonギフト券をプレゼント―CTCテクノロジーが6月〜7月開催の講座受講者を対象に
2017/04/19
受験費割引コードがもらえる無料のMTAセキュリティ試験対策セミナーを開催―日本マイクロソフトが5月に
即日満席のデータサイエンティスト養成講座―データサイエンティスト協会が5月と9月に開講
2017/04/18
JSTQB認定テスト技術者認定試験Advanced Level過去問の無料解説セミナー―JSTQBと日科技連が5月に共催
2017/04/17
424件中61~75件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー