SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Winter

2025年2月6日(木)13:00-18:00

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzine Day 2023 Winter セッションレポート | #1(AD)

人的資本経営に取り組む企業は知っておきたい エンゲージメント可視化からの実践サイクル

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

人的資本開示の先進企業が「従業員エンゲージメント」を重視するワケ

 人的資本開示に向けて、まず企業がすべきことは「アウトプット指標(KGI)」を設定することである。参考までに国内外の人的資本の重要指標を並べてみると、「従業員エンゲージメント」を挙げている企業が非常に多い。山中氏も「人的資本開示にいち早く取り組んでいる企業ほど、従業員エンゲージメントを大切にしている傾向が顕著に見られます」と指摘する。

[画像クリックで拡大表示]

 従業員エンゲージメントの解釈はいろいろあるが、「企業と従業員の相思相愛度合い(会社への愛着や、仕事への情熱の度合い)」と理解すると分かりやすい。エンゲージメント(結びつき)が強ければ強いほど、パートナーシップと同様に、企業と従業員の関係性は良好なものになる。逆に、エンゲージメントが希薄になれば、関係解消(=退職)に至ることは言うまでもない。

 「なぜここで働きたいのか」という帰属意識にも影響を与える従業員エンゲージメントは、どうすれば高められるのだろうか。リンクアンドモチベーションでは、次の4Pとして定義しているという。

[画像クリックで拡大表示]

 とはいえ、4Pすべての要素をパーフェクトに満たせる企業はないと山中氏。「自社がどこに注力して、どこで勝っていきたいのか。これを戦略的に決めることをしない限り、うまくいきません」と説く。

 そして、さまざまな研究結果から、従業員エンゲージメントの向上がもたらす効果には次表の5つがあるとして、「従業員エンゲージメントの向上と事業成果の向上には相関性が認められており、人的資本経営の中の重要指標として取り組むことは、非常にリーズナブルです」と強調した。

<従業員エンゲージメント向上がもたらす事業成果>
①労働生産性の向上 「エンゲージメントスコア」と「労働生産性」には正の相関が見られ、スコアの上昇に伴って、労働生産性(指数)は上昇することが分かっている。
②営業利益率の向上 「エンゲージメントスコア」と「当期の営業利益率」には正の相関が見られ、スコアの上昇に伴って、営業利益率は上昇することが分かっている。
③退職率の低下 「エンゲージメントスコア」が高い組織ほど、「退職率」は下がる傾向が見られ、また特にミドル層の退職率低下にも寄与することが分かっている。
④顧客満足度の向上など エンゲージメントが高いと、遅刻や早退の減少、事故の減少、商品欠陥の減少、顧客満足度の向上などの効果があることが分かっている。
⑤株価の向上 BIPROGY(旧 日本ユニシス)では、エンゲージメントスコアの向上に従い、営業利益、営業利益率、ROE(自己資本利益率)が向上。統合報告書でも人的資本に関する投資を開示している。
  • ①②③はリンクアンドモチベーションと慶應義塾大学岩本研究室(当時)との共同研究結果より
  • ④はギャラップ社『State of the Global Workplace Report』研究結果より
  • ⑤はダイヤモンド社ハーバードビジネスレビュー誌『経営の未来』より

次のページ
人材資本経営の実践サイクルを回していこう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine Day 2023 Winter セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4655 2023/04/10 11:22

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年2月6日(木)13:00-18:00

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング