著者情報
1972年愛知県生まれ。宝飾店の売り子、辞書専門編集プロダクションの編集者(兼MS Access担当)を経て、2000年に株式会社翔泳社に入社。月刊DBマガジン(休刊)、IT系技術書・資格学習書の編集を担当後、2014年4月より開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集に参加。その後、資格学習書と開発者向けWebメディア両方の経験を活かして「資格Zine」を立ち上げ。2017年7月にその拡張版として「IT人材ラボ」をスタートさせた。
執筆記事
-
シリコンバレーのスタートアップが実践するアジャイル開発を実プロジェクトを通じて学べるPivotal Labs《後編》
実際に運用したり納品したりするプロダクトを共同開発する中で、アジャイル開発の進め方やノウハウを学ぶことのできるサービス「Pivotal Lab...
0 -
シリコンバレーのスタートアップが実践するアジャイル開発を実プロジェクトを通じて学べるPivotal Labs《前編》
PaaSソフトウェアやアプリケーションフレームワーク、開発支援ツールを提供しているPivotal。同社はそれだけでなく、アジャイル開発の支援と...
0 -
急拡大した組織の“成長痛”が開校のきっかけ、スキルの底上げを目指した「UXブートキャンプ」の中身とプラスアルファの成果
リクルートグループのIT専門集団、リクルートテクノロジーズ。IT・ネットマーケティング領域の専門力・イノベーション力でリクルートグループのビジ...
0 -
クラウドテクノロジーを戦略的に活用できるDigital Readyな人材を育てる――クラウド認定評議会代表 Mark O'Loughlin氏
利用がますます拡大するクラウド。もはや、クラウド利用抜きにビジネスモデルを検討することはありえないだろう。一方で、クラウドに対する正しい理解を...
0 -
Y(良い人を)J(自分たちで)C(ちゃんと採用する)プロジェクトで現場を巻き込んだら採用アイデアが湧き出した!――サイバーエージェント 新卒採用責任者 小澤政生氏(2)
「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、新卒採用でもそれを実践する株式会社サイバーエージェント。前回は通年採用や個別対応のほか、イン...
0 -
インターン研修で出た企画をその場で事業会社化する姿勢に見た本気の新卒採用・活用――サイバーエージェント 新卒採用責任者 小澤政生氏(1)
「AbemaTV」で知名度がアップし、就職希望の学生が急増しているという株式会社サイバーエージェント。その新卒採用はユニークだ。年間いつでも個...
0 -
Smart Boarding――中途採用者と企業の「ズレ」を修正するオンボーディングで、スムーズな受け入れ・就業を可能に
新規採用した人材を会社に受け入れ、定着、戦力化していくプロセスのことを「オンボーディング」という。日本では、新卒入社者を対象とした研修などが多...
0 -
本部代表が語るLPI日本支部設立の理由と、LPICの国内展開やLinuCとの関係
今般、来日したLPI(Linux Professional Institute)本部代表のG・マシュー・ライス氏と同COO メディーナ・F・デ...
0 -
jinjer――人材データを統合管理し、人事業務の効率化からエンゲージメント向上まで厚く積み上げていく地に足のついたサービス
ネオキャリアが提供する人事領域のデータを横断的にマネジメントできるプラットフォームサービス「jinjer(ジンジャー)」。採用管理から給与管理...
0 -
ITエンジニアのリーダーシップはこうして育つ――クリエーションライン DevOps Team Director 荒井裕貴氏の場合
多くの企業で育成に頭を悩ませる人材の1つが「リーダー」だろう。本稿で紹介するクリエーションライン株式会社 DevOps Team Direct...
0 -
scouty――AIを駆使してネットからあらゆる人の“履歴書を自動生成”しITエンジニアのヘッドハンティングを支援
自分の市場価値を知ることは難しい。そのため、実際にはもっとよい待遇・希望の職務を得られる人が、自身を過小評価し転職にも積極的になれなくて、不本...
0 -
攻めの調整でサービス開発を成功に導くディレクション部、人材育成は現場を当たることから
リクルートグループのIT専門集団、リクルートテクノロジーズ。連結売上高1兆8000億円超という巨大グループ内において大規模開発プロジェクトを手...
1
Special Contents
AD
143件中97~108件を表示