パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
ミドル世代の9割がセカンドキャリアについて検討 理由は「価値観に合う仕事をしたい」が最多—エン調べ
就職活動の軸がある27卒は約7割 「軸がないとやる気がないと思われて落とされそう」の声—マイナビ調べ
社内・社外から並行採用できる機能「sonar Connecter」を提供開始ーThinkings
立教大学田中准教授と語る、自走する新規事業の条件──再挑戦できる文化と跳び箱理論、評価すべき失敗とは
生成AIを“人事戦略の武器”にするには? 克服すべき「データのサイロ化」と「AIエコシステム」の未来
スキルベースの海外事例―企業も国も、スキルベースの世界へ急速に移行中
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
人事データ活用施策のための審議フロー構築事例
採用
事業理解・業務理解のための採用広報——ミスマッチを防ぎ、仕事の魅力を伝える
育成・人材開発
「このままでいい」という社員の意識が変わる! 現状と未来のギャップを描く仕掛け
評価・環境・制度
労働基準法大改正 対談【後編】——重要なのはツールにすぎない法令・政策を経営や人事施策につなげること
配属・組織づくり
デロイト トーマツが示す 従業員エンゲージメントを高めるために着目するべき5つのポイント
労務・ウェルビーイング
労働時間の管理不備で、労働者の主張どおりの始業・終業時刻と判断(大阪地裁 令和5年6月21日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
25卒の内定率、8月1日時点で91% 内定未取得者の7割が「志望内容を変えずに活動」—リクルート調べ
2024/08/09
25卒7月末時点の内々定率は86.8% 現在も就活中の学生は27.6%と3割を下回る—学情調べ
2024/08/07
25卒の内々定率は6月末で「84.7%」 約7割の学生が「就活を終了している」—学情調べ
2024/07/05
26卒の採用は「難しくなる」が8割超 内々定出しの開始時期は「25年1月・2月」が最多—学情調べ
2024/06/19
26卒の3人に1人がすでに企業と接触 約半数が「なるべく早く就活を終わらせたい」—レバレジーズ調べ
2024/06/10
25卒の6月時点の内定率は82.4% 就活の早期化に対し、学生は賛否両論—リクルート調べ—リクルート調べ
2024/06/06
Special Contents
AD
就活を終えた25卒は約4割 4月時点での内々定保有率は約7割と過去最多—doda調べ
2024/05/29
25卒の5月時点の内定率は78.1% 内定取得後も就活を継続する学生が6割超—リクルート調べ
2024/05/24
25卒の4月時点の内定率は58.1% 前年同月比9.7ポイント増加—リクルート調べ
2024/04/10
25卒の3月末時点での内々定率は53.7%、就活を終了した学生は2割に迫る―学情調べ
2024/04/05
1月末時点の内々定率は29.2% そのうち「2社以上」の内々定がある学生は45.8%—学情調べ
2024/02/07
25卒の内々定率は12月末時点で25% 前年比7.1ポイント増加—学情調べ
2024/01/12
24年卒の内々定率は9割以上 4人に3人が就職活動を終了している—学情調べ
2023/09/06
「内定承諾・辞退の決定要因調査」、23卒生の75.7%が選考・内定辞退経験あり―インタツアー
2023/03/16
24卒学生の3月1日時点での内定率は30.3%、内定取得者の8割弱が就職活動を継続―リクルート調べ
2023/03/10
24卒学生の内々定出し開始時期は「3月」が最多、採用活動の早期化が明らかに―学情調べ
2023/03/09
24卒学生の3月1日時点での内定率は32.4%、前年比3.8ポイント増―ディスコ調べ
2023/03/08
24卒学生の2月末時点の内々定率は30.8%、理系が文系を15.7ポイント上回る―学情調べ
2023/03/02
2月1日時点で「内定を得た」24卒学生は23.8%、前年比3.6ポイント増―ディスコ調べ
2023/02/15
24卒学生の2月1日時点での内定率は19.9%、前年比6.4ポイント増―リクルート調べ
2023/02/13
99件中41~60件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー