パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】HRの未来~AIで何が変わるのか/変わらないのか
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
転職活動のスタンスは「いい会社があれば」が半数以上 活動の想定期間は「1年以上」が2割—マイナビ調べ
26卒の5人に1人が複数企業の内定を保有中 就活継続の理由は「後悔したくないから」が7割超—学情調べ
職場での絵文字利用、賛成が42%、反対が58% 年代と性別によって賛否が分かれる—SHE調べ
AI時代に必要な新人研修とは? ギブリーが調査から明らかにした新しい研修設計のポイント
人材定着に大きな影響がある「メンタルヘルス」 “未然に”不調を防ぐ組織になるために知っておきたいこと
企業成長を加速させる「組織文化のデザイン」《後編》 エフェクチュエーションに基づく具体的アプローチ
HRzine Day 2025 Summer2025年7月29日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
三井物産が“レガシー人事システムの刷新”に踏み出せた理由 組織の壁を越えた「人事×IT」協創の軌跡
採用
“採用ホスピタリティ”が学生の志望度を左右する! 選考中の「嬉しい対応/残念な対応」をみん就に聞く
育成・人材開発
VUCA・BANI時代こそ必須となる「自社らしいリーダーシップ」を持つ後継者候補の選び方・育て方
評価・環境・制度
セゾンテクノロジーの健康経営は経営のためではない 社員の豊かな人生を願う社長のライフワーク
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
うつ病自殺に至るまで過重労働を放置したとして安全配慮義務違反と認定(奈良地裁 令和4年5月31日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2025 Summer
2025年7月29日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
クラウド上のインフラ作業の自動化に関する無料セミナーを2月21日に開催―富士通ラーニングメディア
2017/02/02
セキュリティ管理士認定試験と情報セキュリティ初級認定試験の申し込み開始―5月14日に実施、4月6日まで日本情報学習振興協会が受付中
DBセキュリティと個人情報保護法改正の関係を理解する無料セミナー―2月13日にDBSCが主催
2017/02/01
「ソードアート・オンライン」とのコラボで情報セキュリティへの関心と「情報処理安全確保支援士」の認知を高める—IPAとNISCのサイバ―セキュリティ月間
2017/01/31
「CompTIA Cybersecurity Analyst(CSA+)」本試験の配信開始を発表―英語試験は2月15日より、日本語試験は今夏の予定
CCNA/CCNP Data Center認定資格プログラム改定に伴う変更点のまとめ
Special Contents
AD
公式演習テストと再受験バウチャー付きのMCP Azure受験パックが販売中―数量限定でISAとエディフィストより
2017/01/30
OpenStackのスキルや認定資格を習得できるミランティス認定トレーニングを販売−グローバルナレッジが協業を発表
プログラミングスクール「Webスク」がフルリニューアル、年収400万円以上の転職を保証
2017/01/27
IT人材は2020年末までに30万人以上の不足に陥る—ガートナーが展望を発表
ORACLE MASTER Silver Oracle DB 12c取得を目指し無料で徹底特訓—日本オラクルが2月28日に開催
SSCP資格取得への第一歩に、(ISC)<sup>2</sup>公認の1Dayセキュリティワークショップ—アイ・ラーニングが開催
2017/01/26
DevOpsとITマネージメントにフォーカスしたセミナーが開催—2月24日にitSMF Japan主催で
トレンドマイクロ認定トレーニングをグローバルナレッジが3月より提供開始―情報セキュリティエンジニア向け、無料セミナーも
「情報セキュリティマネージャーISACAカンファレンス in Tokyo」が2月18日に開催――サイバーセキュリティのスキルアップ・情報交換を目的に
2017/01/24
424件中166~180件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー