著者情報
都内の出版社に12年勤めたのちフリーランス・ライターへ。得意ジャンルは労働者の実像に迫るルポルタージュと国内外の紀行文。特にヒンドゥ教の修行僧であるサドゥを追いかけたルポルタージュと、八重山諸島を描いた紀行文には定評がある。20年かけて日本百名山の制覇を目指しているほか、国内外を走るサイクリストとしての一面も。
執筆記事
-
エンジニアを3つの軸で評価、1on1や360度評価を併用し多元的に行う――ネットアップ 中川拓也氏
ストレージやデータ管理ソリューションの大手企業であるネットアップ合同会社。同社は、3つの軸でエンジニアの評価を行っているという。ただ、ITエン...
0 -
リモートワーク導入のカギは没頭できる環境と相談できる場の併存――リクルートコミュニケーションズ 阿部直之氏
働き方改革の一環として、リモートワーク制度を導入する企業が増えてきている。ただし、生産性の低下やコミュニケーションの断絶などを懸念する声は依然...
0 -
キャリアが何かを知る「キャリアデザイン研修」と自分の将来像を毎年見つめ直す「キャリアアップ面談」――BFTのエンジニア育成
インフラシステムの設計・運用を請け負い、社員を派遣する株式会社BFTは、2つの仕組みを導入することで社員のキャリア構築を支援している。1つはキ...
0 -
メンバーの増加とともに採用・評価などをどのように改善してきたか――freee、SmartHR、ライフイズテックの場合
組織が大きくなるにつれ、新しい制度やルールを設ける必要に迫られることは少なくない。あるいは、ダイバーシティを許容する一方で、組織として重要な価...
0 -
スタートアップの採用で大切なのは、採用担当者の対人影響力や気遣いを含めた“戦闘力”――人材研究所 代表 曽和利光氏
スタートアップやベンチャーなど、ブランドに頼れない会社が採用で成功するには何が必要か――。1月29日にfreee株式会社 本社オフィス内(東京...
0 -
普通の会社にしたくないから社内ハッカソンを開催、会社を説得するのではなく人を説得する――クックパッド 庄司嘉織氏
クックパッド株式会社では、100名を超える同社のエンジニア全員に参加を求める社内ハッカソンイベント「Hackarade(ハッカレイド)」を定期...
0 -
Linux Essentialsと同DevOpsを日本国内でも積極展開、LinuCとは別に歩んでいく――LPI本部代表 G・マシュー・ライス氏ほか
昨年7月に設立されたLPI(Linux Professional Institute)日本支部。それからどんな活動を展開し、現在は何に注力して...
0 -
ITエンジニア採用成功の秘訣は自社が大事にしている価値感や“弱さ”をさらけ出すこと
ある調査では8倍を超えるITエンジニアの求人倍率。採用活動は人事やマネージャー層だけの課題にとどまらず、現場のエンジニアも巻き込んだ総力戦の様...
0 -
FUJITSU Agile Labで顧客企業とともに開発の内製化・アジャイル化を目指す――富士通 福井伸彦氏、春日理氏
富士通は昨年10月、米Pivotal Labsとの業務提携により「FUJITSU Agile Lab」を立ち上げた。同Labは、富士通としてア...
0 -
社内のエンジニアが社外に情報発信してくれる「採用広報」の空気はなぜできたか――リクルートテクノロジーズ 広報 松尾奈美氏《後編》
エンジニア採用に向けた採用広報(採用PR)には、大きく分けて「内部広報」と「外部広報」の2つがあると言う、株式会社リクルートテクノロジーズの松...
0 -
当初は大苦戦したエンジニアの「採用広報」、その時見直した・作り直したものとは――リクルートテクノロジーズ 広報 松尾奈美氏《前編》
いま多くの企業がエンジニア採用に困っている。中でも難しいのは、自社の魅力を伝え、エンジニアに関心を持ってもらう「採用広報(採用PR)」だろう。...
0 -
AWS認定の全資格制覇がカルチャーなのはナンバー1の技術者集団であり続けるため――クラスメソッド 西澤徹訓氏
AWSの専業パートナーとして、業界で高い評価を得るクラスメソッド株式会社。エンジニアを中心として、全社的にAWS認定資格を取得していることでも...
0
Special Contents
AD
35件中13~24件を表示