SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Winter

2025年2月6日(木)13:00-18:00

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

人的資本経営特集 | HRテクノロジーインタビュー(AD)

人的資本経営・開示にまず必要なのは人事データの一元管理 そのうえできちんと指標設計を

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

カスタマイズ性の高いタレントマネジメント機能

——SmartHRは最近、タレントマネジメント機能を強化されていますね。

 はい。人的資本開示にご活用いただけるタレントマネジメント機能には大きく3つありまして、1つ目は従業員サーベイ、2つ目は分析レポート、3つ目はスキル管理です。

 従業員サーベイは、エンゲージメントサーベイをはじめ、「組織改善」「キャリア・研修」「就労環境」など、目的に応じてご利用いただけるさまざまなプリセットサーベイを用意しているほか、自由に質問文や回答形式を選択してオリジナルサーベイを作成していただくことも可能です。SmartHRは従業員の方々が定期的にログインして利用するシステムなので、「給与明細を見たついでに、人事から届いたアンケートに回答する」といった使い方ができるんですね。そのため、アンケートに回答するためだけにかかる、ID・パスワードを使ってログインする手間が省け、サーベイ専用のシステムを使うよりも回答率が高いという特長があります。

 分析レポートは、「働き方改革推進状況レポート」「行政報告レポート」「離職分析レポート」など、さまざまなプリセットレポートを用意しているほか、独自のカスタム項目を設定することもできますので、SmartHR内のデータを使って、人的資本に関する情報開示に必要な情報を分かりやすく可視化できます。また、SmartHRに入っている従業員の属性データと掛け合わせて分析することもできるので、他のシステムからデータを引っ張って加工するといった手間もありません。

 スキル管理は、従業員が保有している資格や、これまでの研修履歴などを管理して、スキルマップのような形で見やすく可視化できる機能です。ある資格の保有割合をKPIに定め、「2030年までにこの資格の保有割合をここまで引き上げる」といった目標を設定して情報開示されている企業もあると聞いていますし、社内の育成計画にもお役立ていただけると考えています。

——なるほど。人的資本に関する情報開示では、企業ごとに異なる指標や目標を設定して、自社のストーリーで語らなければなりませんから、いずれの機能もカスタマイズが容易にできる点は魅力ですね。

 はい。特定の切り口だけで分析していては、どうしてもミスリードが生じがちなので、簡単に分析項目をカスタマイズできることは重要だと考えています。たとえば男女の賃金格差を見るときに、「性別だけで区切ると賃金格差は大きいけれど、そこに役職のデータも掛け合わせて役職別に比較してみると、実は男女間の賃金格差はほとんどなくて、そもそも女性管理職の数が少ないのが問題だった」ということがありますよね。このようなデータを見たい場合、SmartHRであれば最初に出した男女別の給与レポートに、ドラッグ&ドロップで役職の項目を追加すれば、すぐにレポートに組み込むことができます。データの背景にある要因分析を手軽に実行できるのは、SmartHRの大きな強みです。

——では最後に、SmartHRの今後の展望をお聞かせください。

 SmartHRのミッションは、労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる「well-working」です。働くことは、人生の多くの時間を使い、自分や他者に大きな影響を与える、生きていくうえでとても大切なものです。だからこそ、誰もが心地よく、健康に、そして幸せに働ける社会を目指したいという想いで、サービスを展開していきたいと考えています。

 また、現在「SmartHR Plus β版」として、外部パートナーによって開発されたSmartHRと連携するアプリケーションを紹介するアプリストアサービスの提供も始めています。SmartHRを中心にエコシステムを広げながら、お客様のニーズに寄り添ったきめ細やかなサービスを提供していけたらと考えています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
人的資本経営特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

市古 明典(HRzine編集長)(イチゴ アキノリ)

1972年愛知県生まれ。宝飾品会社の社員、辞書専門編集プロダクションの編集者を経て、2000年に株式会社翔泳社に入社。月刊DBマガジン(休刊)、IT系技術書・資格学習書の編集を担当後、2014年4月より開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集に参加。その後、2017年7月にエンジニアの人事...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

関口 達朗(セキグチ タツロウ)

フリーカメラマン。1985年生まれ。東京工芸大学卒業後、2009年に小学館スクウェア写真事業部入社。2011年に朝日新聞出版写真部入社。2014年から独立し、政治家やアーティストなどのポートレート、物イメージカットなどジャンルを問わず撮影。2児の父。旧姓結束。趣味アウトドア。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社SmartHR

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5252 2023/12/20 10:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年2月6日(木)13:00-18:00

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング