パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
「求人自動作成機能」を正式リリース 企業独自の求人を高精度で生成—ビズリーチ
賃上げによる経営負担を感じるも約8割が「初任給引き上げ」 対策はコスト削減—エデンレッドジャパン調べ
26卒の企業選びは「安定している会社」が半数超 避けるのは「ノルマがきつそうな会社」—マイナビ調べ
大手日系企業も参戦で熾烈になった「中途採用」にまつわる人気記事——NECほか事例から活躍への戦略まで
味の素社のキャリア採用奮闘記!「人も組織も不幸にしない採用」を掲げ、現場を巻き込みながら進んだ2年半
間違っていませんか? 採用のKPI——「採用して終わり」にしないための指標設計
HR×Data Forum2025年5月27日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
社内のキャリア開発支援の仕組みと人事データ活用事例
採用
育成・人材開発
AOKIに聞く オフィスカジュアルが広まる中で従業員の服装をどう規定し、どう自由化すればよい?
評価・環境・制度
知らないうちに進行する「隠れ介護」——早期発見のためのチェックポイントと対応策
配属・組織づくり
労務・ウェルビーイング
過半数代表者選出が不適切で専門業務型裁量労働制導入の労使協定は無効(松山地裁 令和5年12月20日)
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HR×Data Forum
2025年5月27日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
最終選考まで進んだが不採用になった企業に対し「また応募したい」は約半数—Value market調べ
2025/03/27
第二新卒採用で「前職の勤続期間」を6割が重視 懸念になりうる勤続期間は「1年未満」—engage調べ
2025/01/14
第2新卒の転職理由は「やりがいのある仕事がしたい」が最多 実現したいことは「給与アップ」—学情調べ
2024/09/24
第2新卒の転職理由は「仕事内容を変えたい」が最多 一方、転職先選びでは「収入」を最重視—R&G調べ
2024/09/11
若手人材と企業をビジョンでつなぐ採用プラットフォーム「UniUni」正式リリース—Uniboost
2024/08/22
20代の9割弱が「第2新卒採用」「ポテンシャル採用」など、対象が明確な求人に魅力を感じる—学情調べ
2024/08/08
Special Contents
AD
6人に1人は転職活動でChatGPTの利用経験あり「時間が限られているので効率化したい」の声—学情調べ
2023/06/26
三菱UFJ信託銀行が採用マーケツール「MyTalent」導入、内定辞退者へアプローチ―TalentX
2023/04/20
ITエンジニア採用に向けたインターンシップ開催を支援するサービスを開始―ワミィ
2022/12/22
既卒・第二新卒の6割以上が「企業のSDGsの取り組みは就活には影響しない」と回答―UZUZ
2021/11/19
在学中の学生から30歳未満の既卒者までを対象に「通年採用」開始―良品計画
2021/09/08
20代意識調査を実施、面接官の対応により志望度が左右される―学情
2021/05/06
「リクナビ2021」、2021年1月以降の新規企業の求人掲載を無償化―リクルートキャリア
2020/11/24
「2020年度既卒者の就職活動に関する調査」を発表、既卒者の内定率は現役学生の半数以下―マイナビ
2020/10/21
第二新卒・既卒・フリーターの就職活動の実態調査、離職者の6割以上が就職活動に苦労―UZUZ
2020/10/20
「2019年度マイナビ既卒者の就職活動に関する調査」を発表、内定率は現役学生の約半分―マイナビ
2019/10/31
20代・第二新卒・既卒のための求人・転職サイト「U29JOB」をオープン―ワークポート
2019/06/18
20代専門の転職サイト「Re就活」に「カンタン面接調整システム」を追加、面接調整の効率化を可能に―学情
2019/05/30
第二新卒・既卒の20代を対象にした「就職活動に関する調査」の結果を発表、ともに「ワークライフバランス」「良好な人間関係」を重視―UZUZ
2018/10/12
20代の働き方改革に関する意識調査、効果のあった働き方改革1位は「在宅ワーク」―UZUZが調査・発表
2017/12/28
21件中1~20件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー