新着記事一覧
2021年04月07日(水) 〜 2021年03月08日(月)
HRzineがお届けしているオリジナル記事です。人事としての日々の活動にお役立てください。
-
IT/Web人材に特化した求人サイト「Find Job!」(現 FINDJOB!)から念願の初エントリー! エンジニアの熊田さん(仮名)からア...
0
-
自律自走する組織づくりは、従業員エンゲージメントの可視化から! 小さな火種を見つけて大きくしていこう
昨年より、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて多くの企業がリモートワークを導入している。メンバーの主体性ある活動が成功のカギだが、そのためには...
1
-
LinkedInとEightはビジネスSNSを日本国内でこう展開する
自分の経歴・実績を記録し、ビジネスに関する投稿を行うなどで、ビジネスパーソンとしてつながりをつくっていく「ビジネスSNS」。人材採用の文脈では...
0
-
コロナ禍で店舗に出られぬ中で高めた従業員エンゲージメント、切り札は「動画」だった
フィットネス事業「FEELCYCLE」を中心にアパレル事業「DIFFERENTLY」やフード事業「FEEL&FOODS」を多店舗展開す...
0
-
「カルチャーや行動指針に少しでも合わない人は採用してはいけない」と学んだうるるの苦い経験と組織づくり
企業は大勢の人が集まって営まれるもの。それだけに、その中で生まれるカルチャーは、強固な経営基盤を維持する上で非常に重要なものだ。しかし、特には...
0
-
まだ終息が見えない新型コロナウイルス。企業の採用活動では引き続き、Web面接が多く行われることになるでしょう。Web面接ツールの利用も増えると...
0
Special Contents
AD
-
2021年2月Amazon調べ 「人事・労務」のベストセラー書籍トップ50
2021年2月の1か月間に、Amazonで最も売れた人事・労務関連本は何か――。本記事では、そのランキング1位から50位までを発表する(Ama...
0
-
新しいことに取り組むとき・モチベーションを保つために行うマインドセット
Sansan 社内コーチの三橋です。本連載ではマネジメントに課題を感じているマネージャーや人事の方に向け、私の経験を踏まえて社内コーチの可能性...
1
-
求人票を出すだけでは失敗する高卒採用、成功企業から学ぶ5つのポイント
全国1学年約100万人の高校生のうち、約18万~20万人が毎年卒業後就職を希望しています。令和2年度(2020年度)こそ、新型コロナウイルスの...
1
-
リモートでのオンボーディング再び! 新人が離職しないためのポイントとは
もうすぐ2021年度が始まりますが、昨年に続き、新人はオンラインで出迎える企業が多くなりそうです。オンラインで特に困るのは、新人が職場になじみ...
0

