パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【特集】人的資本経営~人事のための知見・情報・事例のひろば~
新会社「VANso」を設立 グループのナレッジやHR Techを活用して人材支援—アドウェイズ
育児・介護の実態把握方法は「本人からの申し出」が8割超 両立支援の課題は「現場の負担」—月刊総務調べ
20代の6割が「退職したいと感じる」ことがある 理由は「給与に不満」が最多—Wandering Seagull調べ
過半数代表者選出が不適切で専門業務型裁量労働制導入の労使協定は無効(松山地裁 令和5年12月20日)
若手のオンボーディングは「戦力化」がゴールではない!「一体化」を目指すべき理由とは
いつまでも“待ち”ではいられない! AI/生成AIを人事が現実的に導入するには?
HR×Data Forum2025年5月27日(火)@オンライン
eラーニング・LMS主要製品スペック一覧 2024
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2023
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2023
特集
ニュース
記事
人事法令ポータル
イベント
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
社内のキャリア開発支援の仕組みと人事データ活用事例
採用
「なんとなく大卒以上」で求人していない? 新卒採用中の企業に伝えたい「高校生」という選択肢
育成・人材開発
AOKIに聞く オフィスカジュアルが広まる中で従業員の服装をどう規定し、どう自由化すればよい?
評価・環境・制度
「制度以上に風土が大事」 育休取得の男女別傾向と、復帰後の離職を防ぐヒントをXTalentに聞く
配属・組織づくり
世界標準の組織管理をするために日本企業に必要なこと
労務・ウェルビーイング
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HR×Data Forum
2025年5月27日(火)@オンライン
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
2018年3月の転職求人倍率は2.49倍、6か月連続で求人数が続伸―DODAが最新レポートを発表
2018/04/10
「Tech Trends 2018 日本版」を発表、テクノロジー活用の最新動向や日本企業への影響が明らかに―デロイトトーマツコンサルティング
学生採用「逆求人フェスティバル」でプログラミングスキル可視化サービス「track」を採用―ギブリー
2018/04/09
2019卒の採用活動は半数の企業が苦戦中、ただしIT業界は比較的堅調―ディスコ「2019年卒採用活動の感触等に関する緊急企業調査」
2018/04/06
学生インターンシップは長期ほど満足、参加企業への就職志望度が倍加する―ディスコが調査結果を発表
フリーランスの経済規模が20兆円超え、副業経済は8兆円規模に―ランサーズ「フリーランス実態調査2018」
Special Contents
AD
「業務のオートメーションはむしろ雇用を増やす」雇用主の18%が回答、「減る」は13%―マンパワーグループ
2018/04/04
国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ)」に新たに2206人が登録、登録者数が9181人に―IPA
ディープラーニング技能認定試験「E資格(エンジニア資格)」を9月29日実施と発表―日本ディープラーニング協会
2018/04/03
AIで面接録画を分析し入社後の活躍を予測するHireVue Assessmentsの日本語版を日本市場に投入―米HireVue
稼げるIT資格はどれ?―米グローバルナレッジが2018年版のトップ15を発表
2018/04/02
新卒と中途が互いの募集案件に応募できる機能などを新設―ヴォーカーズ
2018/03/30
無償の学習用教材「Linux標準教科書」の新版3.0.0を公開、基準OSはCentOS 7に―LPI-Japan
2018/03/28
プログラミング試験・評価サービスcodecheckを「track」としてリニューアル、採用管理・タレントマネジメントツールとの自動連携も予定―ギブリー
2018/03/27
企業で重要性の理解が進んでいるのはアジャイルよりもDevOps―CA Technologiesの調査結果
1314件中961~975件を表示
人的資本経営 特集ページ~人事のための知見・情報・事例のひろば~
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー